りゅうこうじ(うきみかんのん)|天台宗
龍興寺(浮見観音)のお参りの記録一覧
龍興寺に行ってきました。 観音堂の浮身観音は、会津33観音巡り番外1番札所です。
天海大1僧正が12歳の時、夢のお告げで浮目と言う場所から観音様を掘り出したそうです。その観音様は夢堂を模した観音堂の胎内に安置されています。
御朱印は、きちんと拝んでいただき、富岡観音も合わせて直書きで頂けました。
会津美里町にある浮見観音。
7月のメチャクチャ暑い時にお参りしましたが
「こんな熱い時によくお参りくださいました」
とねぎらいの言葉とカボスジュースを頂き感謝です。
浮見観音の御朱印
右半分は自作のハサミ紙(^_-)-☆
離悩赤不動尊の御朱印
左半分は自作のハサミ紙(^_-)-☆
三十三観音像
三十三観音像
浮見観音堂
浮見観音堂
本堂
本堂
天海大僧正が12歳の時、夢のお告げで浮目と言う場所から観音様を掘り出し、それを肌身離さず一心に修行したそうです。おかげで、徳川家康から三代の間、信頼を受けるような名僧となったそうです。
その観音様は夢堂を模した観音堂の胎内に安置されているそうです。
浮見観音堂
会津地方の御堂や山門には参拝の証があらゆる所に貼られています。
本堂
一字蓮台法華経が安置されていると思われます。
見学は予約が、必要です。
完成まで、280年かかったと言われるものは一体どんなモノなのか!
お盆前でお檀家さんが、出たり入ったり忙しいそうです。なので、邪魔にならないよう、この辺りからお参りします。
駐車場横の蓮池は満開時は見事だそうです。
縁の色が違う蓮は初めてみた気がします。
蓮越しの観音堂
現在の住職さんはお盆の準備でお忙しいのか、前のご住職が書いてくださいました。
ご高齢にもかかわらず、背筋がピンと伸び、作務衣の様な衣装をきちんとお召しになり書いてくださいました。
会津地方には御朱印の風習が無かったのですが、せっかくお参りに来てくれた方にと、御朱印を書くようになったそうです。
セルフですが、ご接待頂きました。
福島県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0