磐椅神社の日常(47回目)|福島県猪苗代駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2023年08月11日(金)
7月21日よりスタートしたクラウドファンディング「千年続く大鹿桜を次の世代に残したい! その第一歩にご支援を」ですが、目標金額である150万円を達成しました。
ご支援してくださいました皆さまに心より感謝申し上げます。
磐椅神社として初めてのクラウドファンディング挑戦。氏子地域もない当社にとって、奉賛金をお願いできる特定の人がいるわけでもない状態からのスタートで、皆さまにどれくらい応援していただけるか正直不安でした。
しかし、開始直後から、皆様のたくさんのご支援のおかげでプロジェクトを決行できることになり、心から嬉しく思っています。コメントやメッセージで「後世に残す素敵なプロジェクトを応援します」「歴史ある場所を守りたい」「猪苗代の宝を残す取り組みを応援します」など、多くの温かい言葉をいただきました。たくさんの方に支えられて今、目標に向かって取り組めていることを改めて実感しています。本当にありがとうございました。
【ネクストゴール 目標300万円】
ネクストゴールを目指し8月31日まで引き続きご支援お願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/iwahashijinjya
達成した金額150万円からクラウドファンディング手数料や返礼品の経費を除いた金額が本年度の工事費となります。現在の計画では樹勢回復工事の終了までは4、5年かかり、総額400万円以上を見込んでおります。文化財のため猪苗代町から最大半額の助成は受けることができますが、それでも最低200万円以上は自己資金で工事をしなければならず、複数年での工事を計画しておりました。
しかし、ネクストゴールで来年以降の工事費を支援いただければ、工事期間を短縮すことができます。
皆さまからの想いを無駄にしないよう努めてまいりますので、残りの期間、引き続きのご支援のご協力、そして、拡散・広報のご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
ご支援してくださいました皆さまに心より感謝申し上げます。
磐椅神社として初めてのクラウドファンディング挑戦。氏子地域もない当社にとって、奉賛金をお願いできる特定の人がいるわけでもない状態からのスタートで、皆さまにどれくらい応援していただけるか正直不安でした。
しかし、開始直後から、皆様のたくさんのご支援のおかげでプロジェクトを決行できることになり、心から嬉しく思っています。コメントやメッセージで「後世に残す素敵なプロジェクトを応援します」「歴史ある場所を守りたい」「猪苗代の宝を残す取り組みを応援します」など、多くの温かい言葉をいただきました。たくさんの方に支えられて今、目標に向かって取り組めていることを改めて実感しています。本当にありがとうございました。
【ネクストゴール 目標300万円】
ネクストゴールを目指し8月31日まで引き続きご支援お願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/iwahashijinjya
達成した金額150万円からクラウドファンディング手数料や返礼品の経費を除いた金額が本年度の工事費となります。現在の計画では樹勢回復工事の終了までは4、5年かかり、総額400万円以上を見込んでおります。文化財のため猪苗代町から最大半額の助成は受けることができますが、それでも最低200万円以上は自己資金で工事をしなければならず、複数年での工事を計画しておりました。
しかし、ネクストゴールで来年以降の工事費を支援いただければ、工事期間を短縮すことができます。
皆さまからの想いを無駄にしないよう努めてまいりますので、残りの期間、引き続きのご支援のご協力、そして、拡散・広報のご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
磐椅神社の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう