御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

つるがじょういなりじんじゃ

鶴ケ城稲荷神社のお参りの記録(1回目)
福島県会津若松駅

🌻向日葵🌻さんのプロフィール画像
🌻向日葵🌻
1308投稿
投稿日:2022年06月28日(火)
参拝:2022年6月吉日
📷2022/6/18
会津若松市内御朱印巡り🚶‍♀️
8️⃣⛩️鶴ケ城稲荷神社参拝🙏

鶴ヶ城内にある『鶴ヶ城稲荷神社』
約600年前に築城の頃から祀られていたそう。

御祭神は宇迦魂命(ウカノミタマノミコト)。

編み笠とほっかむりをした姿の『狛狐』が、
参道の階段の両脇に3対🐺🐺🐺🐺🐺🐺
子狐もほっかむりをして可愛い😊

蠶養國神社さま が兼務しており、
『御朱印』をいただくことができます。
鶴ケ城稲荷神社のその他建物
鶴ケ城稲荷神社の鳥居
鶴ケ城稲荷神社(福島県)
鶴ケ城稲荷神社の鳥居
鶴ケ城稲荷神社(福島県)
鶴ケ城稲荷神社(福島県)
鶴ケ城稲荷神社の本殿・本堂
鶴ケ城稲荷神社の鳥居
鶴ケ城稲荷神社のその他建物

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
鶴ケ城稲荷神社の投稿をもっと見る47件
コメント
お問い合わせ