真言宗智山派
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
福島県会津若松市にある真言宗智山派の寺院。 永和(天授)2年(1376)、宥範が「如意宝珠山寿福寺」を創建し、「一桂院」と号す。 後に、寛永元年(1624)に日舜が開山した「松園寺 」と統合されて「桂松院」となる。 境内には日本で唯一の「御造酒地蔵尊」がある。 また、町廻り三十三観音の結願所であり、この寺に至る頃には夕刻になってしまうことから、「日暮寺」や「宵寺」と呼ばれていたという。
50
0
0242-22-5532
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
50
0