御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月22日
八角神社ではいただけません
広告

やすみじんじゃ

八角神社のお参りの記録(1回目)
福島県会津若松駅

投稿日:2024年10月23日(水)
参拝:2024年10月吉日
 一箕山八幡神社の次に宮町の八角神社を参拝しました。 八角神社の専用駐車場はありませんので近くのコインパーキングに停めました。 トイレ等も無かったと思います。
 参拝した日は、拝殿・境内社等の掃除をしていたので荷物が拝殿前にかなりありました。掃除も大変ですね。
 電話番号が記載された紙が境内社前にあったので掛けてみると拝殿から宮司様が来てくださり御朱印の対応をして頂けました。尚、御朱印は書置きのみで字体が違う2種類の御朱印がありました。 通常は、拝殿前に書置き御朱印を置いてあるそうです。
 対応して頂けた宮司様は、とても気さくな方でまたお話が大好きなようで楽しい話を聞かせて頂きました。 雨漏りが酷くて掃除が大変な話から最後に心霊現象の話しになりビックリする八角神社の動画があるので見て下さいと言う事でスマホでの見方を教わり家内と見てみると確かに不思議な現象でした。 興味がある方は見て下さい!

 スマホに『大学教授のぶっちゃけ話』と入力する。 『心霊現象』をタップし下まで送る(スクロール?)
下まで送ると『大学教授のぶっちゃけチャンネル』があるのでタップすると八角神社の動画が流れます。
八角神社(福島県)
八角神社の社号標
八角神社(福島県)
鳥居
八角神社(福島県)
八角神社の拝殿
八角神社(福島県)
拝殿前・左の狛犬
八角神社(福島県)
拝殿前・右の狛犬
八角神社(福島県)
八角神社の拝殿
八角神社(福島県)
八角神社の本殿
八角神社(福島県)
境内社の鳥居
八角神社(福島県)
境内社
八角神社(福島県)
蔵造りの境内社
八角神社(福島県)
境内社
八角神社の御朱印
八角神社の御朱印
(書置き)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八角神社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ