こうとくじ|臨済宗妙心寺派|瑞雲山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
興徳寺のお参りの記録一覧
![山嵐](https://minimized.hotokami.jp/TJNhUQKjG1QIoDJLqw0TANiouHxvqkWDA2jT8R1l7og/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201025-102833_FLteteIga2.jpg@webp)
山嵐
2024年10月28日(月)
1793投稿
蒲生氏郷墓所
臨済宗妙心寺派
瑞雲山 興徳寺
福島県立博物館で開催の
「蒲生氏郷と会津の茶陶」
鶴ヶ城天守閣で開催の
「蒲生氏郷 -会津宰相と文化-」
各企画展の見学にあわせて
蒲生氏郷のお墓参りをこちらでしました
会津宰相にふさわしい立派な五輪塔がたっています
久しぶりに訪れたこの地
諏方神社と共に興徳寺もまた
郭内に唯一の寺院として存在していましたが
戊辰戦争で焼失したそうです
真新しい山門、仁王像が令和の世に
再建されていました
豊臣秀吉が奥州仕置の御座所とした歴史もあるお寺です
松平容保公 歌碑
蒲生氏郷公 辞世の句碑
七層の若松城
神明通りにたつ案内標
もっと読む
![ガミちゃん](https://minimized.hotokami.jp/R6Tq9LzoqPlmIC2cwwATpeQY9f3gnVbHt_-A92w1jLI/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191016-054516_xYfeVxkqRJ.jpg@webp)
ガミちゃん
2019年11月13日(水)
350投稿
蒲生氏郷のお墓がありました。
会津出張の際、美味しい料理とお酒を呑み終わりホテルに帰る途中にパシャリ。
酔ってる且つ暗くて見づらい写真になってしまいました。
蒲生氏郷のお墓はこれです。
桜肉(馬刺)。美味しく頂きました。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
13
0