御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
石都々古和気神社ではいただけません
広告

いわつつこわけじんじゃ

石都々古和気神社のお参りの記録(1回目)
福島県磐城石川駅

投稿日:2023年12月26日(火)
#石都々古和気神社

ご祭神はアジスキタカヒコネの命、オオクニヌシの命、ホンダワケの命。

#味耜高彦根命

ここ石都々古和気神社の境内には特徴的な巨岩がごろごろしている。霊感のある人ならば、磁場を感じるなどと言いそうな雰囲気だった。

アジスキタカヒコネの命にとっての総本宮とされるのは高鴨神社(奈良県御所市)。真夏で気温は35度前後あったはずなのに、境内に一歩足を踏み入れた途端、汗が引くくらいに涼しくなった。
僕はたぶん、人よりも遥かに感受性が低い。日本有数のパワスポだと誰もが認める伊勢・熊野・戸隠においてさえ、悲しいくらいに何も感じなかった。そんな僕でも、周囲とは明らかに違うと五感で認識しえたのは、高鴨神社が唯一だ。

記紀神話におけるアジスキタカヒコネの命の活躍は、地味というよりもはや意味不明だ。義理の弟の葬儀に駆け付けたら、その親族から本人と間違えられ、激高し辺りをめちゃめちゃにして飛び去って行く。
父オオクニヌシの神が苦労して築いた”葦原の中つ国”を、”たかまのはら”が狙っている時に何をやっているのか、と思った。

そんな神話での扱いに反して、彼を祀る神社は軒並みパワスポ感満載の名所揃い。シオツチの神やタカクラジの命についても言えるが、アジスキタカヒコネの命はかなりのダークホースではないかと思う。
石都々古和気神社の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
石都々古和気神社の投稿をもっと見る101件
コメント
お問い合わせ