いわつつこわけじんじゃ
いわつつこわけじんじゃ
参拝:2017年11月吉日
19
参拝:2017年05月吉日
6
参拝:2017年12月吉日
参拝:2019年01月吉日
5
住所 | 石川郡石川町字下泉296 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 磐城石川駅 |
行き方 | JR水郡線「磐城石川駅」から徒歩10分 |
近くの駅 | ◼︎JR水郡線 ◼︎JR水郡線 ◼︎JR水郡線 |
名称 | 石都々古和気神社 |
---|---|
読み方 | いわつつこわけじんじゃ |
拝観時間 | 08:00〜17:30 |
御朱印 | あり |
電話番号 | 0247-26-7534 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www13.plala.or.jp/seihuukan/ |
ご祭神 | 味秬高彦根命 大国主命 誉田別命 |
---|---|
ご由緒 | 当社は福島県石川町の中央、通称八幡山に鎮座し、境内は三芦城(石川城)の跡地として県及び町の史跡に指定されており、古くより山岳信仰の場として山そのもの、又参道両側に点在する磐境(巨石)が信仰の対象として、土着の人々に崇敬されていたと思われます。
|
巡礼 | |
ご利益 | |
体験 |
住所 | 石川郡石川町字下泉296 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 磐城石川駅 |
行き方 | JR水郡線「磐城石川駅」から徒歩10分 |
近くの駅 | ◼︎JR水郡線 ◼︎JR水郡線 ◼︎JR水郡線 |