御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
三柱神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年10月25日(日)
幟があるじゃないですか❗️❗️❗️
例祭です🎵
何度が通っていますが、神社の存在に気付きませんでした😵
例祭です🎵
何度が通っていますが、神社の存在に気付きませんでした😵
すてき
みんなのコメント(2件)

私ものぼりに気が付きました!
安積開拓で棚倉藩の方が入植して棚倉のお社をお祀りした神社です。
同地に入植した、会津、二本松の人々の心のよりどころにもなったようです。
日本遺産に認定されています。
2020年10月25日(日)
山嵐さん
コメントありがとうございます😊
幟が見えたので、何もわからず参拝してきました。大鏑神社さんの兼務社だという事だけしかわかりませんでした。
2020年10月26日(月)
投稿者のプロフィール

武甕槌命(スローペ…2958投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。