かいせいざんだいじんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
開成山大神宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年12月07日(木)
参拝:2023年12月吉日
郡山神社巡り⑩東北のお伊勢さん、創建は明治と新しく、広大な開成山公園に隣接しています。郡山駅からさほど遠くない距離に緑豊かで桜の時期には混雑するようです。神社自体は思ったほど広くはありませんでした。ごちゃごちゃしないすっきりした神社でした。
社号標
鳥居
境内社鳥居
境内社 祖霊社
狛犬
社号標
境内社 古峰神社
境内社鳥居
境内社 開成山稲荷神社
眷属の狐
手水舎
手水鉢
神門
狛犬
拝殿
扁額
本殿
神楽殿
宝物殿
聖徳太子像
境内社 桑野宮 明治八年(1875)に造営された旧本殿を曳き移した
すてき
投稿者のプロフィール

サンダー1835投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。