御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

すがふねじんじゃ

菅船神社のお参りの記録(1回目)
福島県郡山駅

投稿日:2024年09月07日(土)
参拝:2023年6月吉日
福島県郡山市に鎮座する菅船神社、歴史的建造物で雰囲気在る神社、どの様な神社か引用を用いて調べて見ました、主祭神は猿田彦大神、天照皇大神、月夜見大神、社格等は旧郷社、創建年は889年(寛平元年)例祭は4月28日、10月28日、かつてこの地が荒れていた時代、西の湖から神が菅の船で渡ってきてこの地を救ったという。その神を祀ったのが始まりと伝えられる、その後、889年(寛平元年)当時発見された瑞玉を御神体とし、伊勢国椿大神社から安積山(額取山)麓の現在地に猿田彦大神を勧請して「河内明神」としたものが現在の菅船神社。1722年(享保7年)二本松藩主 丹羽秀延は、江戸屋敷「矢の蔵」の護衛の任に当たっていた時、大火に遭遇するが、事なきを得る。これが河内明神の加護とされる。1790年(寛政2年)二本松藩主 丹羽長貴により社殿が造営され、神領50石を与えられる。
1783年(天明3年)6月には天照皇大神、月夜見大神を相殿勧請され、菅船神社と改められる。1872年(明治5年)8月5日、郷社に列格
菅船神社(福島県)
菅船神社(福島県)
菅船神社(福島県)
菅船神社(福島県)
菅船神社(福島県)
菅船神社(福島県)
菅船神社(福島県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
菅船神社の投稿をもっと見る47件
コメント
お問い合わせ