たむらじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方阿久津「田村神社」(郡山市阿久津町)旧社名:伊豆箱根三嶋三社のお参りの記録一覧

15時半頃阿久津田村神社さんへ。少し雨脚が強くなりましたが、朔日参りの御朱印を拝受すべく、運気が上がる幸福の階段を上ります。
仮設授与所にて桜🌸の入った御朱印を拝受しました。
又、「運気向上の成(なり)たい守」が可愛くて購入しました✨️
神社を後にすると再び雪に変わりましたが路面に影響はなく帰路に着きました☺
「成(なり)たい守」です

本日は節分ですね。季節の節目…春なんですよね⁉前日恵方巻を美味しく頂きました。
早めにお参りする予定でしたが、のんびりと過ごしていて、こちらに雨雲が近づいている…との天気予報に慌ててお昼前にお参りしました。
鳥居をくぐり抜け、緩やかな参道からご神木を拝みながら進みました。途中で腰を降ろして休憩して景色を見るのも乙ですね。
二日なのですが、敢えて「朔日参り」と「あぶくま神玉巡拝干支御朱印」を拝受しました。
神様に手を合わせていると、(毎度⁉)自分と向き合い自然と答えがみえてくるように思います。
少し晴れ間も見えて来ました~(*´▽`*)ありがとうございます。
実際は二日にお参りしています(*'▽'*)
途中で腰を降ろして休憩して景色を見るのも乙ですね。

16時頃阿久津田村神社さんへ初詣。宮司様に初めてお会いして、いつもの感覚で「遅くお参りしたけれど御朱印大丈夫ですか⁉」と尋ねると御朱印帳に直書きをしてくださいました⤴️
ご家族でお参りにいらした方が手を叩くと、可愛いお獅子さん達が一斉に踊り出しました!
とても縁起が良いものを見て幸福度が一気に上がったように感じました🙌夕日を浴びて神々しい阿久津「田村神社」さん。本当にありがとうございます。今年もよろしくお願い致します🌠
御朱印帳に直書きして頂きました✨
神社さん脇のいつも利用している臨時駐車場です。神社さん前にも臨時駐車場として大きなスペースが有ったようでした。
手を叩くと小さいお獅子さん達が、踊り出してびっくり。大変癒やされました。
福島県のおすすめ2選🌸
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0