たかやしきいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方アカウント登録もしくはログインして下さい。
高屋敷稲荷神社へのアクセス
近くの駅 | ◼︎JR磐越東線 ◼︎JR東北本線 ◼︎JR磐越東線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
参拝時間 | 授与所:9:00~17:00 |
ホームページ | https://www.takayashikiinarijinjya.info/ |
Wikipediaからの引用
アクセス | 交通[編集] 鉄道[編集] JR東日本東北新幹線郡山駅から磐越東線舞木駅(もうぎえき)下車 南東へ直線2km 車で5分(タクシー有 バス無) 乗用車[編集] 国道49号(農免道路)沿い 東北自動車道 郡山東インターから10分 郡山駅からは美術館通りを東進し福島県道297号斎藤下行合線との交点で斎藤方面へ左折、一つ目の信号で広域農道を本宮方面に左折して2.1km。 |
---|---|
引用元情報 | 「高屋敷稲荷神社」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E9%AB%98%E5%B1%8B%E6%95%B7%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=79525496 |
駐車場に関する投稿

インスタグラムではカントリーパタタさん、ホトカミでも向日葵さんのお知らせを拝見して、本日の午後初午大祭へ。狐さん達にご挨拶。可愛いクリアファイルに限定御朱印と「おさがり」を拝受。宮司様より「初午大祭にお参りすると福を授かる」と言われているそうです。烏骨鶏さんに癒され、御神石に触れて参りました。
駐車場では保護猫カフェラブラブさんのキッチンカー名物の猫型大判焼き(あんこ、クリ―ム、チョコ)を購入。キラキラシ―ルがとても素敵で売っているのかしらと伺うと(おねだりしたようでm(_ _)m)…受け取りました❤
カントリーパタタさんでは温かいうちにと焼き芋を
試食させて頂き、焼き芋(㌘サ―ビス)をお願いしました。
横浜中華街さんの屋台ではネギマや豚まん(粽はプレゼント等サ―ビス)を購入。早速幸せな気分に包まれ、帰宅後は家族とお話をしながら美味しく頂きました。
幸せ来い来いやって来い〜と小躍りする自分でした。

高屋敷稲荷神社様へ参拝させていただきました(´▽`*)
御朱印お書入れいただきました。
ありがとうございました。
✿こたらの駐車場情報✿
有りです。
徒歩で行く駐車場と、上まで車で行ける駐車場と両方有ります。
上の駐車場は車でいくつかの鳥居をくぐります。
下の駐車場は徒歩でたくさんの鳥居をくぐります。
都合に合わせてお選びくださると良いと思います。
✐ホームページより一部抜粋✎
高屋敷稲荷神社様は境内まで数多くの鳥居が連なっている独特の景観が特徴の稲荷神社です。
現在鳥居は約100基ですが、戦前は約4,000基もの鳥居が舞木駅まで連なっていたそうです。
商売繁盛の祈願に良いとされます。
現在の社殿は大正15年10月に建立されたそうです。
御朱印お書入れいただきました。
帰りに食べたラーメン(*^-^*)
ゲット品( *´艸`)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
22
0