いわつのさん がんかくじ|天台宗|和田山
岩角山 岩角寺
福島県 杉田駅
🎈📷2023/11/11⛅️岩角山岩角寺「仁寿元年(851)に開基」参拝🙏
🍁岩角山は🗻全山が福島県天然記念物指定の名勝です。
🍁山中の巨岩には800余躰の仏が線刻されております。
🍁二度の大地震にも落ちなかった奇岩も現存。
🍁春は桜🌸、秋には紅葉🍁が楽しめます。
✴️本堂の境内に「金花水 不動尊」なる清水があります。
入梅時期からお盆にかけキラキラ輝く現象が見れるそうです❗
不定期に現れるため、見れればラッキーですね✨
昨年は入梅時期に訪れてみましたが、残念ながら叶わずでした😓
いつか見れますように願いを込めて金の御朱印を書いていただきました🙏
🍁奥の院は山頂にあり、毎度息切れしながらの参拝となります。もちろん鐘を突いてきます😉
📷2023/11/11⛅️岩角山岩角寺
福島県本宮市の岩角寺20220505参拝🙏
秘仏「毘沙門天王像」の12年に1度のご開帳最終日。
🅿️に入場するのに行列🚗🚙🚗🚙🚕
たくさんの人出でした。
秘仏拝観時、毘沙門堂で疫病退散の言い伝えがある「角大師」の護符を拝受しました。
毘沙門天王特別御朱印は、
枚数頒布が終了してしまったため、
後日郵送をお願いしてきました😓
毘沙門天王像は851(仁寿元)年に岩角山を開いた慈覚(じかく)大師の作と伝えられ、
県重要文化財に指定されている。
高さは1メートル75センチ。
甲冑を着け、右手に宝珠棒を構えた勇ましい姿で鋭い視線を向けている。
無病息災や身体堅固、厄よけなどにご利益があるとされ、寅(とら)年に合わせて、ご開帳が行われている。
名称 | 岩角山 岩角寺 |
---|---|
読み方 | いわつのさん がんかくじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0243-44-3354 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://iwatsunosan.com/ |
絵馬 | あり |
山号 | 和田山 |
---|---|
院号 | 常光院 |
宗旨・宗派 | 天台宗 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
22
0