おきつしまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
アカウント登録もしくはログインして下さい。
木幡山隠津島神社(二本松市)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年06月29日(水)
参拝:2022年6月吉日
山一つが神社になっているような広い神社でした!隠津島神社本殿があり、他にも12の神社があります。木幡の大杉は天然記念物で、大杉から二本松の町並みを一望できて本当に素敵でした。第一社務所には人がいなく、少し離れたところに第2社務所があるので、そこで御朱印は頂きます。少しわかりにくいですが、ナビ!と、小さな看板を見ながら行けました
第二社務所に車を停めて、歩きでも参拝できるようでした、私しは、車で本殿の鳥居の近くまでいって、そこに停めて参拝しました
第二社務所に車を停めて、歩きでも参拝できるようでした、私しは、車で本殿の鳥居の近くまでいって、そこに停めて参拝しました
本殿へと繫がる鳥居です、ここから、少し急な階段で杉並木を歩いていきます
鳥居をくぐって少し急な階段を登るとこのような道になってます
天然記念物の大杉です
色々な神社があります!参拝している最中常に気持ちの良い涼しい風が吹いていて、36度もあるはずなのに、とても涼しくて、暑さを感じませんでした~
足の神社です、足が痛かったのできちんとお祈りしてきました
隠津島神社三重塔
本殿です
鳥居の隣に地図看板があるので、写真を撮ってこれを見ながら参拝しました。
すてき
投稿者のプロフィール

フクロウ9投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。