木幡山隠津島神社(二本松市)の日常(13回目)|福島県安達駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2022年04月27日(水)
本日4/26、責任役員さんと総代のみなさんによる例大祭前の境内清掃を行いました。
自然が豊かすぎる故の大量の落ち葉が側溝を埋め尽くしていましたが、本殿周辺をはじめ、境内全域がきれいに掃き清められました。
4月29日の当日は、10時より本殿にて、この地に勧請されてより1253年目の例大祭が行われます。
このお祭りはどなたでもご覧いただけます。お時間までお越しいただければ拝殿前にてお祓いも受けられますので、どうぞお気軽にご参拝下さい。
自然が豊かすぎる故の大量の落ち葉が側溝を埋め尽くしていましたが、本殿周辺をはじめ、境内全域がきれいに掃き清められました。
4月29日の当日は、10時より本殿にて、この地に勧請されてより1253年目の例大祭が行われます。
このお祭りはどなたでもご覧いただけます。お時間までお越しいただければ拝殿前にてお祓いも受けられますので、どうぞお気軽にご参拝下さい。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。