ようりんじ
陽林寺のお参りの記録(2回目)
実家は曹洞宗ですので、父の仏前で「南無釋迦牟尼佛」手を合わせるのは母の日課。ご縁をいただき喜びいっぱいです。
当日は温泉宿で誕生祝い~どちらもプチ宴席に飾らせていただきました。お寺の御由緒を説明。遥拝の話をしようとしたタイミングで「わざわざ福島まで行ってくれたの!?」って驚かれ、こちらがビックリ。コロナ渦の遥拝に母も感謝していました。
(渡す前にホトカミ用に撮影)
素晴らしい記念になりました🍀
本人も思っていなかったと思います。
皆で祝えて良かったです🙏(温泉一泊♨)
すてき
みんなのコメント(8件)

ぱん吉🍀さん。
おはようございます☀😃 & お母様 お誕生日🎂ならびに傘寿 誠におめでとう㊗️ございます😉 お優しいぱん吉さんと福島への一泊温泉♨️旅行。 素晴らしいです😉 なぜか目が潤んでしまいました😉
ちょっとYouTubeで曹洞宗のを拝見しましたが 『なむしゃかむにぶつ』と唱えるのですね。 お寺さん用の御朱印帳、数珠📿は用意しておりましたが、お念仏も宗派に合わせ知っておこうと いつでも見れるようスマホに準備しました。 (我家のお寺さんの住職も 宗派ごとの念仏を がベストとは言ってましたので…😅)
きっかけになる投稿をどうもありがとうございます😊
コロナが落ち着いてもっともっとお母様といろいろお参り出来たら良いですね😉
お邪魔しました🙇♂️
keithさん、おはようございます😊
素敵なコメントありがとうございます✨🍀
色々あったので、無事に傘寿をお祝いできて良かったです!
しかし、またkeithさんに誤解させてしまいました😆
御朱印は遥拝の郵送📮北海道の温泉旅でお祝いでした~
(投稿文が悪くて💦言葉が不足!ごめんなさい💦修正!)
keithさん✨勉強家ですね😊宗派が違うとお経やお参りの御作法が違ってそれもちょっと面白いですよね。実家は「南無釈迦牟尼仏」、婚家は「南無阿弥陀仏」の私。間違えたら大変(笑)
お役に立てたなら嬉しいです🍀
本当に福島に行ける日が来ますように🙏
いつもありがとうございます😄
ぱん吉🍀さん。
すみません😅
しっかり読まず途中から妄想の世界に入る悪いところが出てしまいました🙇♂️
妻と娘に良く叱られます です😵
こんな素敵✨なサプライズ 嬉しい事はどんな薬よりも効きますので😉
お母様の手づくりお地蔵さま お上手ですし可愛い😍 欲しい😉✨
ぱん吉さん
お母さんにステキな誕生日
プレゼント🎁になり良かった
ですね ~😊👍
御朱印も本当に可愛い😍
keithさん
いえ💦私の文章力不足で申し訳ないです😅
しかも不具合で何度も送信〜
お知らせ数回いったかと、、😣スミマセン💦
来年も元気にお祝いできるよう
お地蔵さま♡作り続けてもらいます✨😊
8R3さん
ありがとうございます😊
記念になる可愛い御朱印💕
贈れて良かったです🍀✨
壁に飾る!って喜んでいました😄
ぱん吉さん🍀
お母さま傘寿のお誕生日おめでとうございます😊✨
とても記念になるすてきなお祝いになりましたね✨
御朱印もとっても素敵!
お母様のお地蔵さまもとっても可愛いです💕
pooさん、ありがとうございます💓
5年生存率の低い病気を患ってから~
7回目の誕生日🍀傘寿のお祝いでした😊
素敵な御朱印✨すごく喜んでくれました!
お地蔵さまも守ってくれているのかも😄
投稿者のプロフィール

ぱん吉🍀1113投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。