ほうまんぐう
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
福岡県のおすすめ2選❄️
おすすめの投稿
太宰府市にある宝満宮竈門神社の分社の一つです。竈門神社は豊満山を修行場とした修験道が盛んであり、福岡県にはその道場として40社ほどの分社があります。おそらくこの神社もその一つと思われますが、兵火にかかって創建の由緒はわからなくなっています。
《一の鳥居と社号碑》
社号碑には「供進神社」と書かれています。おそらく神饌幣帛料供進社のことだと思います。
《表参道》
少し高台になっています。どうやらこの神社の鎮座地自体が遺跡のようです。
《御神木》
立派なものがあります。
《由緒書き》
土地は遺跡、社叢は天然記念物。素晴らしき自然。
《手水舎》
裏参道のものですが、なぜかウサギの彫り物があしらわれています。玉依姫命さまに関連した神話は見つからずでした。
《拝殿》🙏
こじんまりとしているように見えて割と大きいです。
ちなみに兼務している久喜宮日吉神社さんの神主さんの元で御朱印をいただきました。
《眷属たち》
👁チェックポイント‼️
拝殿前の参道脇には獅子狛犬2対、牛2対、馬一体となんだかハーメルンの笛吹きみたいな感じで動物たちが並んでいます。その上で手水舎のウサギ…とても賑やかでした。
《多重塔》
お寺によく見られる多重塔は本来卒塔婆を表しており、仏舎利などの聖遺物を収めるものなんだそうです。また、五重の塔は地水火風空を表しています。
《末社・日鷲神社》
《摂社・金刀比羅神社》
他の摂末社の中でも一際大きいです。
歴史
志波の産土神として、宝満山より竈門神社を分祀しました。古代には斉明天皇や中大兄皇子が活躍し、近世においては黒田官兵衛の家来、栗山備後利安とその子息大膳が治めた歴史の深い地域に鎮座する神社です。
名称 | 寳満宮 |
---|---|
読み方 | ほうまんぐう |
通称 | 志波寶満宮 |
参拝時間 | 参拝自由 |
参拝にかかる時間 | 約10分 |
参拝料 | 無 |
トイレ | 無 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0946-62-1470(日吉神社) お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://jinjakairou.com/area/houmangu_shiwa/index.php |
詳細情報
ご祭神 | 玉依姫命 神功皇后 八幡大神 |
---|---|
ご神体 | 不詳 |
創建時代 | 不詳 |
本殿 | 三間社流造 |
ご由緒 | 志波の産土神として、宝満山より竈門神社を分祀しました。古代には斉明天皇や中大兄皇子が活躍し、近世においては黒田官兵衛の家来、栗山備後利安とその子息大膳が治めた歴史の深い地域に鎮座する神社です。 |
体験 | 御朱印祭り武将・サムライ |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0