せいがんぜんじ|曹洞宗|茶臼山(さきゅうさん)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
その他の巡礼の情報
福岡県のおすすめ2選❄️
おすすめの投稿
清岩禅寺(曹洞宗)
筑前国中三十三観音霊場 第三十一番札所
九州三十六不動霊場 第三十二番札所
法要中だったので、写真少なめ…。
三度目の参拝なんだけど、
なかなかご縁が無いのか、御朱印拝受出来ませんでした。
茶臼山に伽藍を構えておられる清岩禅寺。
素晴らしいお寺でした。
不動堂にある不動明王様の両脇の矜羯羅童子と制多迦童子は大変失礼ですが、ほっこりとさせてくれるお顔をしております。
本堂の写真を取り忘れる。(もう恒例です。)
本堂に御朱印と色紙が欲しい方は〜と電話番号が書いております。電話したら御住職が不在の為、郵送してくれるとの事。お金は不動様の賽銭箱に入れて下さい。と言われましたので入れてきました。
本日御朱印が届きましたので、UPしてます。
送って頂きありがとうございました。
九州三十六不動霊場も回ってみようかな?と思いました。
歴史
慶長5年(1600)に筑前に入府した黒田長政公は、黒田美作一成公に下座郡の大半と飛地を合わせ、1万2千石の知行地を与えた。 元和年間(1615-1624)、一成公は封地の三奈木に寺院を建立。福岡安国寺2世中興開山の天翁全補てんのうぜんぽ禅師の弟子松山用祝しょうざんようしゅくを開山に迎えて、この寺を創建した。 初めの寺地は下座郡屋形原村にあり椎寺山すいじさん清岩寺といったが、現在地に移転し、のちに山号を茶臼山に改めた。 一成公は寛永16年(1639)、寺の殿宇落成を祝し、この地での曹洞禅興隆を願って寺領を寄進している。
名称 | 清岩禅寺 |
---|---|
読み方 | せいがんぜんじ |
通称 | 清岩寺 |
参拝にかかる時間 | 約15分 |
参拝料 | 本殿無料 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0946-22-6750 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 聖観世音菩薩 |
---|---|
山号 | 茶臼山(さきゅうさん) |
宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
創建時代 | 元和年間(1615-1624) |
開山・開基 | 開山、松山用祝 開基 黒田一成 |
ご由緒 | 慶長5年(1600)に筑前に入府した黒田長政公は、黒田美作一成公に下座郡の大半と飛地を合わせ、1万2千石の知行地を与えた。 元和年間(1615-1624)、一成公は封地の三奈木に寺院を建立。福岡安国寺2世中興開山の天翁全補てんのうぜんぽ禅師の弟子松山用祝しょうざんようしゅくを開山に迎えて、この寺を創建した。 初めの寺地は下座郡屋形原村にあり椎寺山すいじさん清岩寺といったが、現在地に移転し、のちに山号を茶臼山に改めた。 一成公は寛永16年(1639)、寺の殿宇落成を祝し、この地での曹洞禅興隆を願って寺領を寄進している。 |
体験 | 坐禅(座禅)仏像御朱印札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
福岡県のおすすめ2選❄️
清岩禅寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0