真言宗九州教団
金剛頂院のお参りの記録一覧
当院は、大同元年(西暦806)唐よりご帰朝された弘法大師が、博多の地に留まられたおり、当若杉山に登られ鎮護国家・救世利民の祈願を施された時に庵を結ばれた地に建つお寺です。 かつては、百八僧坊を構え金堂・宝塔・宝蔵・鐘楼などの諸堂が甍を並べるほどに隆盛を極めていました。この地には伝教大師を始め慈覚大師・智証大師・理現大師・常暁上人などの多くの高僧が訪れています。 当時、金剛頂院のある若杉山は右谷・左谷に分かれて三百の僧坊が建ち並んでいたといわれますが、貞和3年(西暦1347)山内に戦乱が起こり、聖地は焦土となってしまいました。現在の金剛頂院は昭和17年に再建されたものです。納経印は明王院の受付けでいただけます。
納経印は明王院の受付けでいただけます。
納経印いただく時に一緒にいただけます。
九州八十八ヶ所百八霊場参り第八十九番札所です
お堂です
ご本尊は大日如来です
なかなかの峠道。86だったら面白そうだなと思いながら登る。金剛頂院の看板があるすぐ横が若杉山駐車場と言うコインパーキング。ここに停めろと言う事かな?
思いながら駐車。でお寺に向かうと法要か?なんかあるのか大勢の人がおられる。
なので、写真を撮る事が出来ませんでした。
気配を消して本堂に入り、御朱印をどこでいただけるのか探すと、納経は明王院へお越し下さい。と張り紙がありました。まだ、法要前なので結構車が登ってきておりました。上に駐車場ありますね。
でもコインパーキングも1時間以内は無料なのでどっちでもいいと思います。
九州ハ十ハヵ所百八霊場の第89番札所です。
福岡県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0