なかまちえんめいじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
中町延命寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年03月10日(日)
参拝:2024年3月吉日
篠栗四国八十八ヶ所霊場参り
第54番札所
中町延命寺
ご本尊 不動明王
ご真言 ノウマクサンマンダ バザラダン
センダ マカロシャダ ソワタヤ ウンタラタ カンマン
篠栗四国八十八箇所霊場第54番札所の中町延命寺は、四国八十八箇所霊場第54番札所・近見山延命寺から勧請した不動明王が御本尊の小さな札所です。篠栗町の住宅地にあるのであまり目立たなく、車は少し離れた篠栗交番裏の篠栗町役場臨時駐車場に車を停めます。中町延命寺前の空いたスペースに駐車すると近隣の方に迷惑になります。
昔はこの場所に守堂者が経営していた遍路宿・島屋旅館があり、その遍路宿の庭に札所があったのですが、現在では上記の通りマンションの隅にひっそりとあります。
御本尊:不動明王
御詠歌:くもりなき鏡の縁とながむれば
残さず影をうつすものかな
第54番札所
中町延命寺
ご本尊 不動明王
ご真言 ノウマクサンマンダ バザラダン
センダ マカロシャダ ソワタヤ ウンタラタ カンマン
篠栗四国八十八箇所霊場第54番札所の中町延命寺は、四国八十八箇所霊場第54番札所・近見山延命寺から勧請した不動明王が御本尊の小さな札所です。篠栗町の住宅地にあるのであまり目立たなく、車は少し離れた篠栗交番裏の篠栗町役場臨時駐車場に車を停めます。中町延命寺前の空いたスペースに駐車すると近隣の方に迷惑になります。
昔はこの場所に守堂者が経営していた遍路宿・島屋旅館があり、その遍路宿の庭に札所があったのですが、現在では上記の通りマンションの隅にひっそりとあります。
御本尊:不動明王
御詠歌:くもりなき鏡の縁とながむれば
残さず影をうつすものかな
すてき
投稿者のプロフィール
マツケンサンバ216投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。