信行寺の日常(218回目)|福岡県宇美駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2021年05月22日(土)
2021.05.22
昼は田に入る水音に安らぎ、夕は水面にかがやく陽に照らされ、夜は蛙の音色に数多のいのちを感じる季節。
お寺の近くでも、田植えが始まりました。おかげさまで、今日も美味しいご飯をいただきました。
南無阿弥陀仏
昼は田に入る水音に安らぎ、夕は水面にかがやく陽に照らされ、夜は蛙の音色に数多のいのちを感じる季節。
お寺の近くでも、田植えが始まりました。おかげさまで、今日も美味しいご飯をいただきました。
南無阿弥陀仏
すてき
投稿者のプロフィール
![神崎修生さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/HWyFh7KQx-mjENFDWlsy6sO4LMOSqSNGJvmz8kyD5S4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200314-053059_yXQ7tkfvzP.jpg@webp)
神崎修生244投稿
浄土真宗本願寺派の僧侶。福岡県宇美町 信行寺。「仏教やお寺を身近に。人生を心豊かに」をテーマに、動画やブログを発信中。お寺のオンライン朝会も開催。寺院関係者の学びの場「Bラーニング」も主催。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。