おおもりぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大森宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年03月20日(日)
参拝:2022年3月吉日
なまずの郷なる公園が近くにあり子どもが小さい頃遊んだ記憶がありますが神社があったとは。
でっ! いきなりなまずさんが出迎えてくださいます。
このなまずさんが可愛い事💕 可愛い事❤️
なまずの研究で有名な秋篠宮さまも訪れたとの事。
御祭神
伊弉冊命 水象女命(主祭神) 事代主命 石長姫命 伊弉冊命 大山祇命
『その昔、西郷出身の社職兼務の武将、興光(おきみつ)が、大内氏の命により京都で合戦の際、深手を負って、倒れてしまい、死のふちに着こうとしたとき、突然巨大ななまずが現れて、興光の命を救った。という伝説から来ています。命拾いをした興光は、西郷の氏神、大森の神様に違いないと感謝し、以来、西郷ではなまずを神の使いとして大森宮に祭ったのです。また「なまず禁食令」を出して、大切にしたといわれています。』
(福津市地域振興部 地域振興課 観光振興係さん
より)
こちらは書き置きの御朱印を拝殿に御用意してるのですがちょうど切れておりご自宅兼社務所へ。
お留守のようで駐車場に戻る際ご家族の方が戻って来られお尋ねしましたら御朱印担当のご家族の方をお電話で戻るように手配していただきました。 ありがたい🙇♂️ しかも直書きで御対応していただきありがとうございました😊
今日はお彼岸でお墓(ご先祖様) お寺(阿弥陀如来様) 神社(神様) がご褒美を😉 良い一日でした。
ありがとうございました🙇♂️
でっ! いきなりなまずさんが出迎えてくださいます。
このなまずさんが可愛い事💕 可愛い事❤️
なまずの研究で有名な秋篠宮さまも訪れたとの事。
御祭神
伊弉冊命 水象女命(主祭神) 事代主命 石長姫命 伊弉冊命 大山祇命
『その昔、西郷出身の社職兼務の武将、興光(おきみつ)が、大内氏の命により京都で合戦の際、深手を負って、倒れてしまい、死のふちに着こうとしたとき、突然巨大ななまずが現れて、興光の命を救った。という伝説から来ています。命拾いをした興光は、西郷の氏神、大森の神様に違いないと感謝し、以来、西郷ではなまずを神の使いとして大森宮に祭ったのです。また「なまず禁食令」を出して、大切にしたといわれています。』
(福津市地域振興部 地域振興課 観光振興係さん
より)
こちらは書き置きの御朱印を拝殿に御用意してるのですがちょうど切れておりご自宅兼社務所へ。
お留守のようで駐車場に戻る際ご家族の方が戻って来られお尋ねしましたら御朱印担当のご家族の方をお電話で戻るように手配していただきました。 ありがたい🙇♂️ しかも直書きで御対応していただきありがとうございました😊
今日はお彼岸でお墓(ご先祖様) お寺(阿弥陀如来様) 神社(神様) がご褒美を😉 良い一日でした。
ありがとうございました🙇♂️
一ノ鳥居⛩
なまずさん
なまずさん
なまずさん
なまずさん
由緒
扁額
参道
御神橋
なまずさんいるの?
境内 灯籠がなんか良い
拝殿
拝殿内のなまずに乗った画
阿のなまずさん
吽のなまずさん
狛犬となまず
狛犬となまず
なまずさんのひれ
そしてひれ
年代物?の盥盤
『森』の字 なまずのひげをイメージしてる?
すてき
みんなのコメント(8件)
芝っち
keithさん
こんばんは😁
一瞬、写真見ると鯨❓って思いましたがよくよく見るとナマズでしたね😅
ナマズに乗った画は初めて見ました❗世の中、知らないことがまだまだありますね🤔勉強になりました😁
2022年03月20日(日)
芝っちさん。
こんばんは🌆
コメント📝ありがとうございます🙇♂️
本当 鯨🐳に見えますね😉
イルカに乗った少年ならぬなまずに乗った武将の画はびっくり‼️でした😉
2022年03月20日(日)
keithさん、こんばんは😊
鯰三昧☆趣もあって素敵な神社さんですね~!
阿吽の鯰さんに魅了され、私もナマズ好きになりそうです🎶
武将興光さん✨カッコイイけどクスッとなりますね😄
2022年03月20日(日)
keithさん。。
こんばんは😊
阿吽の狛鯰さん。。
珍しいですね♪
初めて見ました🍀🤗🍀
色々な種類の狛◯さんがいるものですね🤔
2022年03月20日(日)
ぱん吉🐼さん。
おはようございます☀
コメント📝ありがとうございます🙇♂️
あんなに鯰さんが可愛い❤️😍と思った事はない!って日でした。和みました🍀😉🍀 馬に乗ってる武将しか見た事ないの😅 でも画になってますね😉
2022年03月21日(月)
うさぎ🐰大福さん。
おはようございます☀
コメント📝ありがとうございます🙇♂️
昔はいろいろな生き物が人々を助けたんですね😉
でもなまずさんは衝撃的でした😉
さて うさぎ大福さんはどの生き物に助けて貰いたいかなぁ?😅
2022年03月21日(月)
keithさん。。
(笑)もちろん🐰。。
我が家は、今、三代目のうさぎ🐰を飼ってますから🤗
「うさぎを家の中で飼うの?💦」と驚かれた頃から飼ってます(笑)
2022年03月21日(月)
うさぎ🐰大福さん。
お名前からそうでしたね😉
壱岐の島から鮫を並べて本土に渡って来た因幡の白兎の末裔でしたよね😉 違うか‼️😵
失礼しました🙇♂️
うさぎのお目目可愛いですよね❤️💕
2022年03月21日(月)
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。