じょうとうさん しょうがくじ|浄土宗|成等山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
成等山 正覚寺ではいただけません
広告
成等山 正覚寺について
現在、地蔵堂改修のご支援を募っております。
詳細は、クラウドファンディングよりご覧いただけます。
↓↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/585405
福岡県のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿
ひろえ こが
2022年06月17日(金)
4投稿
【頒布場所】
古文書より再現した『特別御朱印』が2022年7月24日より授与されます。
【初穂料 / 納経料】
クラウドファンディングのリターンを選んでいただきますので、金額が異なります。
詳細はこちらよりご覧いただけます。
↓↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/585405
【この御朱印の好きなところ】
阿弥陀さまと不動明王さまが一体化されているのが珍しいなと思いました。
もっと読む
名称 | 成等山 正覚寺 |
---|---|
読み方 | じょうとうさん しょうがくじ |
通称 | しょうがくじ |
参拝料 | 無料 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 092-761-1454 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://ennouji.net/syougakuji-hp/ |
詳細情報
ご本尊 | 阿弥陀如来
寺宝 空海作の如意輪観音 福岡県糸島東部八十八カ所第39番 千手観音菩薩 |
---|---|
山号 | 成等山 |
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
創建時代 | 1607年 |
ご由緒 | 成等山正覚寺。福岡県福岡市西区今津にある浄土宗寺院。1607年建立。江戸期までは圓應寺の塔頭寺院であった。現在は圓應寺が兼務する寺院です。
|
体験 | 写経・写仏祈祷御朱印 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2022年06月19日(日)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
福岡県のおすすめ2選🎌
広告
成等山 正覚寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0