すみよしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
住吉神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年06月16日(火)
参拝:2018年8月吉日
筑前國一之宮、住吉神社です。
福岡の有名な商業施設、キャナルシティ博多から歩いて数分のところにあります。
反対側に櫛田神社もあるのですが(住吉神社と櫛田神社は歩いて15~20分の距離)、参拝客は櫛田神社のほうが圧倒的に多いです。
てか、櫛田さんのほうは観光客が多いですね。
住吉さんは広くて境内社も多く、静かでいい所です。
福岡の有名な商業施設、キャナルシティ博多から歩いて数分のところにあります。
反対側に櫛田神社もあるのですが(住吉神社と櫛田神社は歩いて15~20分の距離)、参拝客は櫛田神社のほうが圧倒的に多いです。
てか、櫛田さんのほうは観光客が多いですね。
住吉さんは広くて境内社も多く、静かでいい所です。
すてき
投稿者のプロフィール
![さとるさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/3HArdeuYAR6d4UgCzeRsum2S49ak0JDImb90scX_uEo/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200503-021708_cOcV4endPI.jpg@webp)
さとる242投稿
もともと旅好き・寺社仏閣好きでしたが、友人から御朱印の存在を知りドハマりしてしまいました。
基本、おっさん一人で御朱印旅をしています。
これまでの御朱印旅を思い出せる範囲で投稿していこうと思います。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。