総社穴馬神社のお参りの記録一覧
福井県 九頭竜湖駅
福井県 九頭竜湖駅
ここからは投稿できてなかった8月から10月分を載せてまいります🙇
8月最初に訪ねたのは岐阜県の飛騨高山地方。
途中で九頭竜湖畔の穴馬総社(福井県大野市)へ立ち寄りました🚙
特徴ある社名なんで、御朱印出してくれないかな🐴
国道158号線沿い。
九頭竜ダムのダム湖。
岐阜県からの帰り道に参拝です。
「穴馬総社」の社標と石鳥居、その先に石段が続きます。その先にニノ鳥居と拝殿があります。
御祭神は 天照皇太神他、十七村八社の氏神を合祀。
名前の由来は九頭ダム建築に伴い、湖底に水没した「穴馬郷」から。
水没した八社を祀る為に合祀したのでした。
都市開発で消えるものがある事を感じました😔
一の鳥居と社標です
由来の石碑
春日神社と立今神社の社標
狛犬(´ー`)
狛犬(´ー`)
拝殿です。
総社穴馬神社の名前にあやかり、競馬ファンとして、必要祈願しましたm(__)m
4
0