ひよしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
日吉神社のお参りの記録一覧
ナナ
2024年02月06日(火)
543投稿
暑い10月初旬の参拝
日吉神社さんは街中の小高い丘に鎮座されています。
亥山城址跡に境内があり、周りには堀があります。大野城より古いお城だそうです🏯
亥山城は戦国大名朝倉景鏡の居城であったそうです。
境内は広く沢山の摂社あり、日吉神社さんなので沢山のお猿さん🐒がいます。お猿さん探して参拝するの楽しいかも☘️
小高い丘に広い境内
手水舎
拝殿
お猿さん発見🐒
絵馬が可愛いですね
リアルなお猿さん
三猿さんも🐒🐒🐒
天満宮
撫牛さん
山王宮 狛猿さん
こちらは年配の狛犬さん
大野七間通り
人気の芋きんつばは既に売り切れ😱
大野名物、里芋買って帰りました。
もっと読む
眞田
2021年04月19日(月)
284投稿
今日1日の仕事がうまく行きますようにと、参拝を伺いました。
境内も広く、摂社もたくさんありました(´ー`)
今日も頑張ろう(^_^)
一の鳥居
御神馬
拝殿です
狛犬(´ー`)
狛犬(´ー`)
狛猿?(゚ω゚)
摂社 山王天宮
道真公が祀られております
なで丑(´ー`)
狛猿です(´ー`)
摂社 山王宮
摂社 道祖神
摂社 道祖神
摂社 小池神社
三猿か!(゚ω゚)
摂社 稲荷神社
御朱印です。
社務所横のご自宅にて頂けました。
もっと読む
NOP
2020年04月05日(日)
202投稿
【越前大野駅の近くの大きな神社】
越前大野駅から七間(しちけん)通りの間に大きな神社があった。本町御朱印巡りに行ったあと寄りました。
旧郷社。
デカそうな神社。
一ノ鳥居。
扁額。
狛犬。踏まれている子供。
狛犬。
拝殿。
扁額。
注連縄。合繊のようです。
社務所らしき建物。
この神社には御朱印はあるのでは??と思いましたが電車の時間があり社務所に寄らず。次回に。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
22
0