しょうふくじ|曹洞宗
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
若狭観音霊場巡礼で参拝。9番札所。 本尊は釈迦如来。札所本尊は聖観音。 1532年不睡法師によって創建されたと伝わる。
本堂
観音堂
山門
8
0
若狭観音霊場九番札所です。 ご住職が出かけておられて、置き紙の御朱印を頂けました。
6
令和3年5月、小浜市の曹洞宗松福寺。 若狭観音霊場第9番。 天文元年(1532)、不睡法師の創建。 本尊の聖観音は京極高次の守り本尊と伝わる。
2
0770-52-1043
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
8
0