しょうげんじ|臨済宗南禅寺派
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
若狭観音霊場巡礼で参拝。11番札所。 本尊は十一面観音。 1527年選玉禅師の創建と伝わる。 幕末の尊皇攘夷派の志士で、安政の大獄で獄死した梅田雲浜の遺骨が分骨され作られた墓がある。
本堂
梅田雲浜墓
山門
7
0
若狭観音霊場十一番札所です。 ご住職がおられ、本堂に上がらさせて頂き十一面観音像を身近に拝まさせて頂きました。
9
令和3年5月、小浜市の臨済宗松源寺。 若狭観音霊場第11番。 幕末の尊皇攘夷論者で安政の大獄で獄死した梅田雲浜の墓があります。 この日、御朱印はいただけませんでした。
2
0770-52-2058
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
7
0