高野山真言宗
宝楽寺
福井県 若狭本郷駅
令和3年3月、福井県おおい町の高野山真言宗宝楽寺。
若狭三十三観音霊場第29番。
おおい町役場側から青戸の大橋を渡って、大島半島を5~6km進んだ先にありますが、近年完成した2km超えの新トンネル(いわゆる原発道路)だと距離も時間も大幅短縮🚙
境内に咲く「飛梅」が有名🌸
御朱印は馬居寺にていただきました。
若狭三十三観音霊場 第29番札所のお寺です。
本堂です。無住です。
御朱印です。
無住のため、御朱印は馬居寺で頂けます。
お参りの記録は別サイトをメインに投稿しております。
5
0