御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
氷川神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿
しん
2024年09月10日(火)
2193投稿
坂井市三国町北本町1丁目の氷川神社⛩️
式内枚岡神社、比古奈神社の論社。
江戸時代は牛頭天王社と称し、明治以降に現社名に変わりましたが、今でも例祭は「天王さん祭り」と呼ばれます。
鳥居の扁額文字は勝海舟が書いたものが原書だとか。
本殿の屋根は四方千鳥と呼ばれる、全国的にも珍しい形だそうです🧐
御朱印は例祭などに限られるみたい🖌️
駐車場がありませんので、近くの三国駅横の駐車場を利用(短時間は無料)🅿
正面鳥居
由緒は紙で😅
拝殿
本殿
本殿前の狛犬さん
稲荷神社
不動堂
中の不動明王
もう一つの入り口の狛犬さん
もっと読む
投稿をもっと見る(5件)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0