おおみなとじんじゃ
大湊神社(陸ノ宮)の御朱印・御朱印帳
福井県 三国港駅
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ありません | |
参拝時間 | 拝殿:9:00〜17:00 | ||
電話番号 | 0778-81-2959 |
仕事が午後からだったので、早起きして参拝に行きました。
海が一望出来る場所にあります。昔、異国の夷賊を撃退した功績から後文武天皇より社領を賜ったのが御由来です。弓矢の神様、そして海上守護として沢山の船舶が祈願してして来たとの事。源義経も奥州へ降下する途中にここで止宿・参拝し、お礼に家臣亀井六郎重清の兜を奉納し、祈願した歴史があります。
陸と島に宮がありますが、参拝は陸宮でしました。島は特別な場所だと思っていますので、行くのはまたの機会に。
鳥居です。
拝殿です。風除室内にお守り等がありました。
宝物庫です。狛犬が守っていました。
宝物殿横から
雄島です。赤い橋の先に島の鳥居が見えます。特別な何かを感じる島です。今日はここから見るだけにしました。
御朱印です。ご自宅と社務所が一緒だと思われますので、土日はご不在かもしれません。
【滅多に来ない三国に来ました】
大湊神社の御朱印、初めて戴きました。
この次に雄島(おしま)の大湊神社へ。
御朱印。
向こうに見えるのは雄島。
社務所。
拝殿。
拝殿と境内。
6
0