わだはちまんぐう
公式福井県 六条駅
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
平安中期(959年)創建。ご祭神は八幡大神(応神天皇・神功皇后・仲哀天皇)をお祀りしています。毎年1月に行われる大寒みそぎは毎年全国から約150名が参加されます。また、節分の豆まきには多くの参拝者でにぎわいます。このほか、赤ちゃんのお祝いの神事、背負いもちや夏には境内に風鈴を飾って参拝者を出迎えます。福井のまちの「はちまんさま」としても親しまれています。
0776-26-0367
wada8mangu@gmail.com
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.