めいせきじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
明石寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年07月19日(水)
参拝:2023年7月吉日
明石寺(めいせきじ)。
「あけいしさん」の愛称で呼ばれているそうです。
四国八十八か所霊場 第43番札所
宗派:天台寺門宗
御本尊:千手観世音菩薩
開基:円手院正澄
今回は、明石寺さんで打ち止めです。無事に20ケ寺お参りできたことに感謝です。🙏
それにしても、来たときよりも帰るとき"元気"に
なるのが不思議です。🤔
ただ、何事もなく・・とはいかず、金剛杖を2回間違えて持っていかれました。1回目はヒヤッとしました。対策練りましたが、また。まぁ、戻ってきましたので、はい、良しとしなければいけないのでしょうね。人間ができていないので、ちょっと慌てました。😅
「あけいしさん」の愛称で呼ばれているそうです。
四国八十八か所霊場 第43番札所
宗派:天台寺門宗
御本尊:千手観世音菩薩
開基:円手院正澄
今回は、明石寺さんで打ち止めです。無事に20ケ寺お参りできたことに感謝です。🙏
それにしても、来たときよりも帰るとき"元気"に
なるのが不思議です。🤔
ただ、何事もなく・・とはいかず、金剛杖を2回間違えて持っていかれました。1回目はヒヤッとしました。対策練りましたが、また。まぁ、戻ってきましたので、はい、良しとしなければいけないのでしょうね。人間ができていないので、ちょっと慌てました。😅
すてき
投稿者のプロフィール
沙羅双樹の花428投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。