いよづひこのみことじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
伊豫豆比古命神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年01月10日(月)
参拝:2021年12月吉日
愛媛で行きたかった通称椿神社⛩
創建2000年以上の歴史があるそうです❗
境内には七五三参りの親子がたくさん訪れていました👍人の写ってない写真をよく撮れたと今思えば感動かも(笑)
境内はとても広いのですがまとまった感のある造りで全体を周るのにちょうど良いですね😁
創建2000年以上の歴史があるそうです❗
境内には七五三参りの親子がたくさん訪れていました👍人の写ってない写真をよく撮れたと今思えば感動かも(笑)
境内はとても広いのですがまとまった感のある造りで全体を周るのにちょうど良いですね😁
正面の鳥居は存在感があります
楼門には右大臣、左大臣がいます
竹の手水がおしゃれ
拝殿全景、青空が綺麗ですよね
勝軍八幡神社
こちらの御朱印も拝受できます
こちらの御朱印も拝受できます
児守神社
こちらの御朱印も拝受できます
こちらの御朱印も拝受できます
紅葉と日の丸
良い写真が撮れました
良い写真が撮れました
すてき
投稿者のプロフィール
芝っち329投稿
2014年出雲大社参拝をきっかけに御朱印を開始、楽しく参拝しています。
東日本中心に転勤しているので東日本中心の投稿になりますがいつかは47都道府県の神社仏閣にお詣りしたいですね
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。