御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

オニサウナシンジャ

鬼サウナ神社のお参りの記録(2回目)
愛媛県大手町駅

投稿日:2024年06月23日(日)
参拝:2024年6月吉日
JR松山駅前にある「キスケの湯」の鬼サウナ神社が設立1周年ということでこの土日に夏越し祭りがありました
ほぼほぼイベントですが…笑
入口には本物の茅の輪がありました
なぜ亀居八幡神社からの分霊なんだろうと思っいたのですが、キスケグループの創業者のお家が代々亀居八幡神社の宮司だったのだそうです
館内では射的などの子供向けのコーナーがありました
お湯の種類も豊富でしっかり邪気払いができたと思います笑
鬼サウナ神社(愛媛県)
鬼瓦は菊間町の瓦が使用されています
邪気を払ってくれるそうです
鬼サウナ神社(愛媛県)
茅の輪
ちょうど大雨のときだったので急いでくぐりました

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
鬼サウナ神社の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ