![稲荷神社の鳥居]()
成田市と小見川を結ぶ県道沿いにある神社です。
![稲荷神社の景色]()
投稿の順序が前後してしまってますが、成田空港へ行った帰りにお詣りしました。
![稲荷神社の周辺]()
気付けば5時をまわっていています。今日は下見と決めて出発してるので、お詣りできなくても悔いは無いのですが、でも、あと一二ヶ所いけるかな?なんて考えながら運転してます。
![稲荷神社の本殿]()
行きに目をつけていた稲荷神社です。成田は土地勘が無いので、楔を打つ意味合いでお詣りを決めました。前を通ったときに一瞬視界に入った深い樹霜と、舞台のような開放的な拝殿がとても印象的な神社です。
![稲荷神社の手水]()
![稲荷神社の本殿]()
前面に開放的な拝殿です。今すぐ演劇でも奉納できそうな舞台です。高さのある深い樹霜に囲まれて、とても居心地の良い境内です。セミの合唱が鳴り止みません。
![稲荷神社の本殿]()
本殿です。
![稲荷神社の本殿]()
本殿正面から。
![稲荷神社の建物その他]()
本殿から舞台を見るとこんな感じです。でも、演劇を奉納するとなると本殿にお尻向けて演じることになります。実際はどうするんでしょう?反対側に何か依り代でも作るのでしょうか?
![稲荷神社の建物その他]()
本殿後ろから。
![稲荷神社の建物その他]()
鳥居のすぐ向こうは、交通量の多い幹線道路です。
みんなのコメント(0件)
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。