御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おおわしじんじゃ

大鷲神社のお参りの記録一覧
千葉県 安食駅

サンダー
2022年05月14日(土)
1506投稿

安食大鷲神社とも云い、本日最初の神社です。鹿島ヘ向かう途中、のんびり下道を走り10時頃に到着。まだ雨が残り傘を差しながらの参拝。三代将軍家光公の乳母春日局所縁の神社で、その関連で賽銭箱にかっこいい鷲の彫刻を観ることができます。小高い山の上に有るためコンパクトにまとまった神社でした。雨で細かく観るのが困難でしたが、歴史が感じられます。社殿と社務所に異なる社紋、社殿が菊で社務所が三つ巴。伺っても詳細は判りませんでした。境内社の魂生神社と合わせてご丁寧な御朱印を戴きました。

大鷲神社の鳥居

天保十二年(1841)寄進の鳥居

大鷲神社の建物その他

案内図

大鷲神社の建物その他

灯籠

大鷲神社(千葉県)

石段(男坂)

大鷲神社の建物その他

結構急ですが、差程長くはなく拝殿の前に出ます

大鷲神社の建物その他

文政十二年(1829)奉納の灯籠

大鷲神社の建物その他

女坂は緩やかな石段
境内社の魂生神社は途中にあります

大鷲神社の建物その他

女坂の上から

大鷲神社(千葉県)

拝殿

大鷲神社(千葉県)

手水舎

大鷲神社(千葉県)
大鷲神社の建物その他
大鷲神社(千葉県)
大鷲神社の建物その他

社御標

大鷲神社の建物その他

扁額

大鷲神社の本殿

天保二年(1831)建立の本殿

大鷲神社の本殿
大鷲神社の芸術

賽銭箱にはかっこいい鷲

大鷲神社の建物その他

力石

大鷲神社の建物その他
大鷲神社(千葉県)

境内社 御嶽神社(左) 石上神社(右)

大鷲神社の末社

境内社 麗峰神社

大鷲神社(千葉県)
大鷲神社の建物その他
大鷲神社(千葉県)
大鷲神社(千葉県)
大鷲神社(千葉県)
大鷲神社の末社

境内社鳥居

大鷲神社(千葉県)

境内社 鷲乃社稲荷

大鷲神社の建物その他

裏参道(草薙の道)

もっと読む
ひろこ
2021年02月13日(土)
59投稿

今日は、癒され祭り😌
住宅街から離れた山の木々のマイナスイオンを
浴びて、神様のところへ行こうと思います✨

大鷲神社の建物その他
大鷲神社の鳥居
大鷲神社の鳥居
大鷲神社の建物その他

階段をのぼっていくと。。。

大鷲神社の建物その他

稲荷神社さんがありましたので

大鷲神社の鳥居

先にお参りします。

大鷲神社の建物その他
大鷲神社の景色

藁? しめ縄? が、敷き詰められてました。また

大鷲神社(千葉県)
大鷲神社(千葉県)

また、階段を上がっていきます。

大鷲神社の建物その他

魂生神社のわきの階段をさらに上っていきます。

大鷲神社の御朱印
大鷲神社の建物その他

大鷲神社 到着です✨

大鷲神社の建物その他
大鷲神社の建物その他
大鷲神社の本殿
大鷲神社の建物その他

鷲の彫り物、良いですね🎵

大鷲神社の本殿
大鷲神社(千葉県)
大鷲神社の建物その他
大鷲神社の建物その他
大鷲神社の末社
大鷲神社の歴史
大鷲神社の芸術

本殿は、ぐるりと四方に彫り物がされてます。
こちらの面は、琴をひく人。

大鷲神社の建物その他

立派な龍だなぁ✨カッコいい❗😆

大鷲神社の狛犬

狛犬かな?
残念ながら、この子しか見えなかったです。

大鷲神社の芸術
大鷲神社の建物その他
大鷲神社の芸術

本当に彫り物が美しいです✨

大鷲神社の建物その他
大鷲神社の建物その他

龍、格別だなぁ✨

大鷲神社の芸術
大鷲神社の本殿

素敵な神社さんでした❗
ありがとうございました。

もっと読む
みう
2021年02月02日(火)
845投稿

御祭神:天乃日鷲命
相殿神:大己貴命、少名彦命
御利益:開運出世、商売繁盛、安産子授など
例大祭日:12月の酉の日(酉の市)

大鷲神社の鳥居
大鷲神社の建物その他

男坂

結構急な階段を上ると
拝殿の前に出るそうです

大鷲神社の建物その他

女坂

私は女坂の優しい方へ

大鷲神社の末社

女坂を上ると境内社の魂生神社
(こんがいじんじゃ)が見えました

五穀豊穣、縁結び、子授け、安産、夫婦和合に御利益がある魂生神が祀られています。

大鷲神社(千葉県)
大鷲神社(千葉県)
大鷲神社の建物その他

階段をもう一度上ると
大鷲神社見えてきました

大鷲神社の建物その他
大鷲神社の手水

手水舎

蓋が閉まってました

大鷲神社の本殿

拝殿

大鷲神社の本殿
大鷲神社の建物その他

神札所

大鷲神社の授与品その他
大鷲神社の御朱印
大鷲神社の本殿
大鷲神社の芸術

本殿

大鷲神社の本殿
大鷲神社の御朱印
大鷲神社の御朱印

境内社の魂生神社(こんがいじんじゃ)
の御朱印

もっと読む
裕遊抄uusho
2019年11月15日(金)
1355投稿

旧無格社です。
創祀は詳らかではありませんが、江戸時代には徳川幕府三代将軍の乳母であった春日局の崇敬を受けたとのことで、拝殿内には三代将軍家光公から賜ったという金色の鷲が飾られていました。
境内社魂生神社には男根が鎮座されており、子授け、五穀豊穣などの祈念のために、多数の男根が奉納されています。またそのほか、「縁結び合体椎の木」や「子授けの大樹」などもあり、古代の性信仰の名残を多く残しています。
御朱印をいただきました。
感謝です!!拝。

大鷲神社の鳥居
大鷲神社の建物その他
大鷲神社の建物その他
大鷲神社の建物その他
大鷲神社の山門
大鷲神社の本殿
大鷲神社の芸術
大鷲神社の建物その他
大鷲神社の本殿
大鷲神社の本殿
大鷲神社の本殿
大鷲神社の本殿
大鷲神社の芸術
大鷲神社の本殿
大鷲神社の本殿
大鷲神社の芸術

「琴を奏する彫刻の不思議」-本殿瑞垣の説明看板によると、毎年十二月に行われる酉の市で当社境内特設ステージで唄った当時無名に近い歌手(瀬川瑛子、三笠優子、松原のぶえ、鳥羽一郎、冠次郎等)が翌年のNHK紅白歌合戦に出場するということが続き、御本殿向かって右側に彫られている琴を習う姿の彫刻が発するエネルギーなのだろうか?と記述されています。いずれにしても左右ともに素晴らしい彫刻のようみ見えます。

大鷲神社の芸術
大鷲神社の芸術
大鷲神社の末社

境内社魂生神社

大鷲神社の末社
大鷲神社の建物その他
大鷲神社の建物その他
大鷲神社の建物その他
大鷲神社の建物その他
大鷲神社の建物その他
大鷲神社の自然

縁むすび合体椎の木

大鷲神社の自然
大鷲神社の自然

子授けの大樹

大鷲神社の御朱印
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ