なりたさん やくしどう(きゅうほんどう)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
成田山 薬師堂(旧本堂)のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年01月05日(金)
参拝:2024年1月吉日
初詣(3日)
明暦元年(1655)に、水戸藩主・徳川光圀公や、歌舞伎役者・初代市川團十郎が参拝した本堂。
安政二年(1855)に、現釈迦堂にあたる本堂が建立されたことを機に、薬師堂と改称されて現在の地に移築された。
本尊は薬師如来、脇侍に日光菩薩、月光菩薩。
明暦元年(1655)に、水戸藩主・徳川光圀公や、歌舞伎役者・初代市川團十郎が参拝した本堂。
安政二年(1855)に、現釈迦堂にあたる本堂が建立されたことを機に、薬師堂と改称されて現在の地に移築された。
本尊は薬師如来、脇侍に日光菩薩、月光菩薩。
すてき
投稿者のプロフィール
![天狼星さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/LBPc7Hswb5M4cjrALR2w_kJmSLFreFDffeheXuVwEIU/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220507-102308_a7hpju2Y1j.jpg@webp)
天狼星643投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。