御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いいぬまやま えんぷくじ|単立飯沼山

飯沼山 圓福寺のお参りの記録一覧
千葉県 観音駅

平沢凛
2024年01月29日(月)
1507投稿

圓福寺にお参りしました。

飯沼山 圓福寺の山門

仁王門と猫

飯沼山 圓福寺の手水

手水舎

飯沼山 圓福寺の本殿

観音堂

飯沼山 圓福寺の塔

五重塔

もっと読む
malice
2022年11月11日(金)
464投稿

銚子に行く予定があったので、足をのばして観音駅のそばにある圓福寺様へ行きました😊

こちらのお寺様は変わった?お寺様で境内が2箇所に分かれていて、こちらは『本坊·大師堂エリア』になります。
もう1つは圓福寺入口からさらに直進徒歩3分位にあります『本堂·飯沼観音エリア』です。

【注意】
Google Mapを見ると名称が反対に掲載されています💦
五重塔や銚子大仏、仁王門を観たい方は観音駅の近くに載っている『飯沼観音·圓福寺(円福寺)』ではなく、その先に載っている『圓福寺(円福寺)』になります。

飯沼山 圓福寺の建物その他

観音駅から歩いてくると、こちらの看板が見えてきます。ここが入口です😊

飯沼山 圓福寺の建物その他

☆境内図☆

飯沼山 圓福寺の本殿

☆大師堂☆

当山は創建以来約1300年の寺歴にささえられた真言宗の古刹であり、大師堂は嘉永元年(1841年)第三十世深恵代に再建し150年以上の時を経たお堂です😊

飯沼山 圓福寺の本殿
飯沼山 圓福寺の本殿
飯沼山 圓福寺の本殿
飯沼山 圓福寺の本殿
飯沼山 圓福寺の建物その他

見当たりず、帰宅してからリーフレットを見たら堂内にあるとのこと…

飯沼山 圓福寺の像
飯沼山 圓福寺の建物その他

☆圓福寺本坊内仏殿(涅槃殿·宝物殿)☆

寛文九年(1669年)京都縫物師の製作による刺繍涅槃図で千葉県指定文化財。2月15日には寺宝展とともに一般公開されます😊

飯沼山 圓福寺の建物その他
飯沼山 圓福寺の建物その他

☆閻魔堂☆

飯沼山 圓福寺の建物その他
飯沼山 圓福寺の建物その他

☆寺務所☆

飯沼山 圓福寺の授与品その他

☆社務所内☆

こちらでは銚子電鉄とコラボした御朱印帳も購入出来ます🚃

飯沼山 圓福寺の建物その他

☆三尊奉安内仏殿☆

内陣には阿弥陀如来、観世音菩薩、勢至菩薩の弥陀三尊が奉安されています。

飯沼山 圓福寺の仏像

☆三十三観音尊像奉安霊場☆

飯沼山 圓福寺の建物その他

☆龍王殿☆

龍神(船首像)が祀られています。

飯沼山 圓福寺の建物その他
飯沼山 圓福寺の建物その他

☆古帳庵句碑☆

『ほととぎす、銚子は国のとっぱずれ』

江戸日本橋小網町の俳人·古帳庵(鈴木金兵衛·埼玉県 入間郡越生町出身)が、天保十二年(1841年)に読んだ句だが、この句碑は圓福寺本坊の庭に建っている。 地図をひろげると、銚子は関東地方の最東端に位置し、北は利根川、東南は太平洋に面し、まさに国のとっぱずれである😄

飯沼山 圓福寺の仏像

☆新四国八十八本尊奉安霊場☆

ずら〜っと勢揃い圧巻です

飯沼山 圓福寺の建物その他

☆地蔵堂☆

飯沼山 圓福寺の仏像
飯沼山 圓福寺の周辺

おまけその1
銚子駅ホーム。JRのホームの端に銚子電鉄のホームがあります😊

駅舎に『絶対にあきらめない』のプレートが…
頑張れ赤字路線、銚子電鉄🚃

飯沼山 圓福寺の周辺

おまけその2
観音駅

飯沼山 圓福寺の周辺

おまけその3
銚子電鉄車内。このラッピング電車に乗りましたぁ😂
車内のアナウンスがきゃりーぱみゅぱみゅ

もっと読む
さくら
2020年12月06日(日)
21投稿

御朱印が書き上がるまで本堂を自由に見学していいですよと言われました。
天井画も撮影出来ました。

飯沼山 圓福寺の建物その他

飯沼観音 円福寺

飯沼山 圓福寺の仏像

飯沼観音 円福寺 銚子大仏

飯沼山 圓福寺の塔

飯沼観音 円福寺 五重塔

飯沼山 圓福寺の本殿

飯沼観音 円福寺 本堂

飯沼山 圓福寺の建物その他

飯沼観音 円福寺 天井画

飯沼山 圓福寺の山門

飯沼観音 円福寺 仁王門

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ