せんげんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![ドリルうさぎ](https://minimized.hotokami.jp/Uw78PfWrn9NcrP-49LaCkT6nD3Sayvzd7O4g9vtuDto/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
![浅間神社の自然]()
![浅間神社の本殿]()
![浅間神社の本殿]()
![浅間神社の建物その他]()
![浅間神社の庭園]()
![浅間神社の建物その他]()
![浅間神社の末社]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
浅間神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿
![ドリルうさぎ](https://minimized.hotokami.jp/Uw78PfWrn9NcrP-49LaCkT6nD3Sayvzd7O4g9vtuDto/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
ドリルうさぎ
2024年03月21日(木)
680投稿
平坦な田んぼと切り立った崖地に挟まれた水路沿いに建つ小さなお社。溶岩石がまとまって置かれた箇所があり、かつては富士塚があったのかもしれません。供物が多数置かれていました。
こちらにお参りするのに田んぼの中の道を歩いていたら突然キジ(雉)が鳴き始め、その後スマートフォンの緊急地震速報が鳴りました。震度4でしたが、キジがスマホより早く知らせてくれました。
鳥居などはなく、二本の御神木と石の祠です。
浅間宮
手前に末社がニ柱あります。
前面道路からの全景
溶岩石。富士塚があったのでしょうか。
水路に自然石の橋が架橋してあります。
末社
末社。小御嶽石尊大権現。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0