御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
雷神社ではいただけません
広告

いかづちじんじゃ

雷神社のお参りの記録(1回目)
千葉県鰭ケ崎駅

投稿日:2021年04月10日(土)
参拝:2021年4月吉日
流鉄流山線の乗り鉄がてら沿線の神社をいくつか巡ってみました。鰭ヶ崎(ひれがさき)駅から徒歩5分程です。
雷神社の建物その他
雷神社の鳥居
住宅街に囲まれた細長い境内です。
同じ流山市内にある諏訪神社の兼務社です。
雷神社の鳥居
雷神社の本殿
雷神社の建物その他
こちらでおびしゃ行事という流山市の無形民俗文化財に指定されている行事があります。以下諏訪神社のホームページから引用します。

「特殊神事として正月20日には、お備社行事がおこなわれる。祭典終了後、年番の引継ぎをおこなった後、拝殿の階段から、予め境内正面に立てた赤鬼と青鬼の面が描かれた的にむかって、宮司をはじめ七福神に扮した当番や総代役員が矢を射る。その後、獅子舞や田吾作踊りが社務所でおこなわれる。成立は、享保年間(1716~36)と伝えられ、昭和52年12月22日、流山市の無形民俗文化財に指定された。」

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ