御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
大原神社ではいただけません
広告

だいばらじんじゃ

大原神社のお参りの記録(1回目)
千葉県平和台駅

投稿日:2017年11月26日(日)
参拝:2017年11月吉日
千葉県で数少ない瀬織津姫を祀る神社。
表記は「大原権現」となっています。
どなたか繋がりを説明して頂くと助かります。

普段は無人ですが祭祀の時はいらっしゃってます。
七五三の際にいらっしゃっていたので御朱印に関して伺ったところ、やっていないとのこと。(2017年11月)

※追記
この神社の情報をみるといろいろと解らないところあるので追記しておきます。
まず、所在地ですが「流山市西平井1750」という住所は現時点では存在しません。従ってgoogleの地図も載っていますが、その場所に当然ありません。
実際、色々なリストにそのように書いてあるのですが、その住所自体が無いのです。恐らく、昔はそうだったのだと思います。

ただ、写真の様に「大原神社」は実際に存在していて現時点では平和台3丁目~4丁目あたりの住所となっております。
こちらがその場所になります。(googleマップ)
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%A4%A7%E5%8E%9F%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@35.8530563,139.9045826,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x60189ba7b3d7a32f:0x6311e0cd34ed0b52!8m2!3d35.8530563!4d139.9067713

平和台という地名の一部が昔は西平井に含まれていた為にこのような問題が起こっていると思われます。(西平井という地名も残っているのでややこしいことに)

訪問する場合は近くの「平和台幼稚園」を目指して下さい。
そのすぐ裏の坂を登る途中に入口があります。

地名に関してはもう少し詳しいことが解ったら追記します(*´▽`*)

※追記2
流山図書館に行って
 大原神社遺跡 調査報告 (流山市大原神社遺跡調査会)
なる図書を調べてきました。
それによると住所は
 千葉県流山市平和台4丁目1651番地外
と書いてあります。
1651番地は隣接している家だと思いますので、便宜上そう書いているのかもしれません。(ナビに入れるならこちらを)

従って「西平井1750」は現在では存在しない住所ですのであしからず。

あと、蛇足ですが、大原神社の読み方ですがこの資料には「オオハラ」と記載されています。(看板にはハッキリとダイバラつって書いてありますよねw)
この辺りは縄文土器が発掘される遺跡とのことです。
大原神社の鳥居
大原神社(千葉県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大原神社の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ