御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

まつどじんじゃ

松戸神社へのアクセス・駐車場
千葉県 松戸駅

住所千葉県松戸市松戸1457
行き方

JR常磐線・新京成線松戸駅西口より徒歩7分

駐車場

10台ほど

近くの駅

◼︎JR常磐線快速
◼︎JR常磐線各駅停車
◼︎新京成電鉄線
松戸駅から直線約510m
徒歩約12分
車で約2分
Googleマップでルートを確認



◼︎新京成電鉄線
上本郷駅から直線約1.92km
徒歩約46分
車で約9分
Googleマップでルートを確認



◼︎北総鉄道
北国分駅から直線約2.46km
徒歩約59分
車で約12分
Googleマップでルートを確認



最寄駅ではなく、直線距離で最も近い駅を目安として表示しています。
Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。
情報提供: HeartRails Express
参拝時間

授与所:09:00〜17:00

参拝にかかる時間

約10分

電話番号047-362-3544
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.matsudojinja.com

駐車場に関する投稿

オサッペ
オサッペ
2022年08月08日(月)
1177投稿

松戸駅からほど近い場所にあり、旧水戸街道の松戸宿の鎮守様です。
市街地にありますが、境内は静かで周りの喧噪が嘘のようです。
特に江戸川寄りの旧水戸街道側より一の鳥居、二の鳥居を潜ってくると坂川に掛かる潜龍橋を渡る参道を歩いているとだんだん静かになっていき大神様の御座場所らしく凛とした空気感を感じることができました。
潜龍橋を渡った右手に手水舎があり、綺麗な水がたたえられています。
綺麗な地下水なのでとても冷たく、すぐ近くで御神水をお水取りすることもできます。
参道左手に拝殿、正面側には境内社の秋葉神社があり、拝殿の裏手には摂社があります。
御朱印は社務所で御本社と秋葉神社、すぐに近くにある松先稲荷神社のものを頂くことができます。
今は、土日祝日は終日書き置き御朱印になる旨の掲示がされていました。
駐車場は、江戸川の方から常磐線の宮前ガードに入る手前に入り口があり、神輿庫の前が駐車場として整備されていて10台くらい停められます。

松戸神社(千葉県)

社号碑

松戸神社の本殿

拝殿

松戸神社の鳥居

旧水戸街道側一の鳥居

松戸神社の鳥居

二の鳥居

松戸神社の建物その他

潜龍橋ここで駒留
二の鳥居のところに駐輪スペースが設けられています。

松戸神社の手水

手水舎
手水桶は、井戸水で満たされています

松戸神社(千葉県)

手水舎横の龍口からも水が流されています。

松戸神社(千葉県)

手水舎の彫刻

松戸神社の芸術

手水舎の彫刻

松戸神社(千葉県)

手水舎の彫刻

松戸神社の芸術

手水舎の彫刻

松戸神社の芸術

手水舎の彫刻

松戸神社(千葉県)

御神水汲み場
正面に拝殿、裏手に水神社があります。

松戸神社(千葉県)

拝殿

松戸神社(千葉県)

本殿

松戸神社(千葉県)

青龍門

松戸神社(千葉県)

境内社の秋葉神社

松戸神社の末社

松尾神社

松戸神社(千葉県)

浅間神社

松戸神社の末社

稲荷神社

松戸神社の末社

末社

松戸神社(千葉県)

厳島神社

松戸神社の末社

庚申社

松戸神社の末社

水神社

松戸神社(千葉県)
松戸神社の御朱印
松戸神社の御朱印
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ