御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
ホトカミで探す安心のお墓ホトカミで探す安心のお墓
広告

こまぎすわじんじゃ

駒木諏訪神社
千葉県 豊四季駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

Lim
Lim
2024年10月14日(月)
64投稿

初めて参拝しました
お休みだからか、人だらけでした
七五三が多かったです
最近の七五三は親も着物着るんですかね?カメラマンも従えてましたから、富裕層ですかね?
車を🚗お祓いする方も多かったです
免許センター近くにあるからかな?
境内はとても整っていて整理整頓キチンとな感じ
とにかく見どころたっぷりの神社ですので、ぶらぶらしてる間に御朱印も出来上がりです

駒木諏訪神社(千葉県)
駒木諏訪神社(千葉県)

第一鳥居

駒木諏訪神社(千葉県)

その横に神馬像

駒木諏訪神社(千葉県)

最初の狛犬

駒木諏訪神社(千葉県)
駒木諏訪神社(千葉県)

第二鳥居

駒木諏訪神社(千葉県)

の先に🐸

駒木諏訪神社(千葉県)

と🐅と🐢

駒木諏訪神社(千葉県)

隨神門の左右にそれぞれ大臣が

駒木諏訪神社(千葉県)

の前には2番目の狛犬

駒木諏訪神社(千葉県)
駒木諏訪神社(千葉県)

第三鳥居

駒木諏訪神社(千葉県)

神門

駒木諏訪神社(千葉県)

の前には3番目の狛犬

駒木諏訪神社(千葉県)
駒木諏訪神社(千葉県)

本殿、拝殿前の狛犬

駒木諏訪神社(千葉県)

この子達がメインの狛犬ですね
長崎の平和祈念像を作った方の作品だそうです

駒木諏訪神社(千葉県)

拝殿

駒木諏訪神社(千葉県)

この奥に姫宮神社

駒木諏訪神社(千葉県)

この先に沢山の神社達

もっと読む
からあげ
からあげ
2023年12月22日(金)
242投稿

流山市の駒木諏訪神社を参拝しました。

免許センターで更新の手続きをした後、センターから車で10分程のところにありました。

大きな駐車場があり(入口と出口は別になっています。)、トイレが駐車場の近くにあります。

駐車場から少し歩き、一の鳥居からくぐって境内に入りました。

銅像、石碑、歌碑…境内には色々ありました。敷地も広いのでごちゃごちゃとした感じはありませんでした。

境内にも沢山摂社末社がありますが、神社のHPを拝見すると、柏、流山一帯三十社近くの兼務社があり、この地域の信仰の中心であることが伺えました。

御神水は手を清めて、少し口に含みました。美味しかったです。持ち帰るボトルもあります。

参拝後社務所にて御朱印を書き入れていただきました。15時以降は書き置きとなるそうなので、直書き希望の方はご注意下さい。また、年越の祓の人形(初穂料300円)に1年の穢れを移してきました。

拝殿の撮影を忘れてしまいました。個人的に大好きな雰囲気の神社だったのでまた参拝したいです。

駒木諏訪神社(千葉県)

お書き入れで拝受しました。

駒木諏訪神社(千葉県)

一の鳥居

駒木諏訪神社(千葉県)

諏訪神社に縁のある源義家が献じた馬の銅像

駒木諏訪神社(千葉県)

かつて一の鳥居、現在は二の鳥居。

駒木諏訪神社(千葉県)

橋がかかっているとちょっと嬉しい😆

駒木諏訪神社(千葉県)

随神門と狛犬

駒木諏訪神社の鳥居

三の鳥居

駒木諏訪神社(千葉県)

年越の祓の茅の輪、くぐらせていただきました。

駒木諏訪神社(千葉県)

イケメンすぎます①

駒木諏訪神社(千葉県)

イケメンすぎます②

駒木諏訪神社(千葉県)

初詣のフォトスポットとしても。

駒木諏訪神社(千葉県)

別雷神社

駒木諏訪神社(千葉県)

姫宮神社

駒木諏訪神社の末社

稲荷神社、天神社

駒木諏訪神社(千葉県)

國魂神社

駒木諏訪神社(千葉県)

大鳥神社、恵比寿神社

駒木諏訪神社(千葉県)

御神水

駒木諏訪神社(千葉県)

御神水を持ち帰れるよう、ボトルの販売がありました。

駒木諏訪神社(千葉県)

なかなかの広さに、見どころ満載です。

もっと読む
断捨離
断捨離
2023年03月09日(木)
1352投稿

神社全体が広大な森の中にあり、木々からのパワーを全身で受け止められます。ただ、お参りした時は風が強くて、とても寒かった💦です。

駒木諏訪神社の狛犬

「おすわさま」と呼ばれています。
神馬の像があります。

駒木諏訪神社の歴史

源義家との関係がわかりました。

駒木諏訪神社の建物その他

林の中の広い敷地です。

駒木諏訪神社の鳥居

参道も林の中
とても綺麗に整備されていますね。

駒木諏訪神社の歴史

所々に説明書きがあり分かりやすい

駒木諏訪神社の建物その他

すわのもりは見てござる、の言葉でギョッとし、悪い事をするわけではないけど、身の引き締まる思いになります。

駒木諏訪神社の歴史

林の中には童謡等の歌詞が書かれています。

駒木諏訪神社の建物その他

なんだろう、。舟型の何か、、

駒木諏訪神社の像
駒木諏訪神社の庭園

獅子と亀とカエルがいます

駒木諏訪神社の狛犬

門前には江戸と書かれた石の上に狛犬がいます。

駒木諏訪神社の山門

さっと開けた感じ

駒木諏訪神社の手水

手水

駒木諏訪神社の狛犬
駒木諏訪神社の本殿

拝殿

駒木諏訪神社の建物その他

天水鉢

駒木諏訪神社の歴史

由緒書き

駒木諏訪神社の庭園

真清水

駒木諏訪神社の建物その他

向いに容器があるので(500円)

駒木諏訪神社の建物その他

頂きます。

駒木諏訪神社の像

水を汲むような女性の像

駒木諏訪神社のおみくじ

梶の葉みくじは珍しいですね。

駒木諏訪神社の末社

境内もたくさんありますが、説明があるのでとても分かりやすいです。

駒木諏訪神社の末社
駒木諏訪神社の末社
駒木諏訪神社の末社
駒木諏訪神社の歴史
駒木諏訪神社の像

この像が、御朱印にみごとに再現されています。

駒木諏訪神社の御朱印
もっと読む
投稿をもっと見る(53件)

歴史

遠い祖先以来、「おすわさま」という名で親しまれている諏訪神社は、社伝によると大同二年(807年)天武天皇の皇子であります高市皇子(たけちのみこ)の後裔が大和(奈良県)より関東に下向、この駒木を永住の地と定めて守護神として信州諏訪大社から額面を遷し祀(まつ)たのが創建とされています。祭神は、「健御名方富命(たけみなかたとみのみこと)」で別に古事記や旧事記には「健御名方神」とも記されております。
 この神社の境内は約一万坪にして、うっそうと大樹が繁う千二百年の歴史を今に伝えております。
 社殿は、本殿・幣殿・拝殿からなる相の間造りであります。本殿は桁行奥行きとも一間の本体に向拝(ごはい)を設け、組物肘本 天井などは唐物の手法を見せております。拝殿は桁行三間 梁行二間でありますが、前面柱間は、実寸三間もあり、向拝柱もその延長に立つなど前面柱配置とそれに対応する梁の巨大さに特長があり、本殿と共に文政八年(1825年)に完工されております。棟梁は、国の重要文化財にも指定されている建築の作者多古の文蔵であります。また拝殿は、幣殿の前部に位置し間口四間奥行二間半、弘化三年(1846年)に完工され、作者は当地方の名工八木の文蔵であります。共に銅板葺にして、これらは江戸時代建築の典型的な権現造りで優雅を極めております。
 平成十八年(2006年)には御鎮座千二百年に成ります。

歴史をもっと見る|
44

駒木諏訪神社の基本情報

住所千葉県流山市駒木655
行き方

東武野田線豊四季駅から徒歩5分

アクセスを詳しく見る
名称駒木諏訪神社
読み方こまぎすわじんじゃ
通称お諏訪さま
参拝時間

5:30〜17:00

トイレあり。駐車場にあります。
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号04-7154-7377
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.suwano-mori.com/index.html
おみくじあり
絵馬あり

詳細情報

ご祭神《主》建御名方富命
創建時代大同二年(807)
ご由緒

遠い祖先以来、「おすわさま」という名で親しまれている諏訪神社は、社伝によると大同二年(807年)天武天皇の皇子であります高市皇子(たけちのみこ)の後裔が大和(奈良県)より関東に下向、この駒木を永住の地と定めて守護神として信州諏訪大社から額面を遷し祀(まつ)たのが創建とされています。祭神は、「健御名方富命(たけみなかたとみのみこと)」で別に古事記や旧事記には「健御名方神」とも記されております。
 この神社の境内は約一万坪にして、うっそうと大樹が繁う千二百年の歴史を今に伝えております。
 社殿は、本殿・幣殿・拝殿からなる相の間造りであります。本殿は桁行奥行きとも一間の本体に向拝(ごはい)を設け、組物肘本 天井などは唐物の手法を見せております。拝殿は桁行三間 梁行二間でありますが、前面柱間は、実寸三間もあり、向拝柱もその延長に立つなど前面柱配置とそれに対応する梁の巨大さに特長があり、本殿と共に文政八年(1825年)に完工されております。棟梁は、国の重要文化財にも指定されている建築の作者多古の文蔵であります。また拝殿は、幣殿の前部に位置し間口四間奥行二間半、弘化三年(1846年)に完工され、作者は当地方の名工八木の文蔵であります。共に銅板葺にして、これらは江戸時代建築の典型的な権現造りで優雅を極めております。
 平成十八年(2006年)には御鎮座千二百年に成ります。

体験絵馬御朱印お守り

Wikipediaからの引用

概要
諏訪神社(すわじんじゃ)は、千葉県流山市駒木にある神社。「駒木のお諏訪さま」または「諏訪之宮(すわのみや)」とも呼ばれている。旧社格は村社。神紋は諏訪大社下社の「明神梶」。
歴史
歴史[編集] 現利根川水系(利根川東遷事業前は鬼怒川水系)と現江戸川水系(同事業前は太日川・渡良瀬川水系)の分水嶺にあたる台地上にある。境内には「諏訪神社遺跡」が存在しており、縄文時代後期から人が居住していたことがわかっている。 社伝によると大同2年(807年)に、天武天皇の皇子・高市皇子の後裔の一部が移住し、この地を永住の地と定め、当地開発の守護神として、信州の諏訪大社から分祀・創建されたとされる。また、それより以前、景行天皇の御代には既に祀社があったとされる。高市皇子と三輪高市麻呂の縁を示すこの神社の社伝は、大和国にある大神神社(大国主神)や筑紫国の宗像大社(宗像大神)との関わりも指...Wikipediaで続きを読む
アクセス
交通アクセス[編集] 東武鉄道野田線 豊四季駅より徒歩約5分 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス・東武鉄道野田線 流山おおたかの森駅より徒歩約15分
引用元情報諏訪神社 (流山市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E6%B5%81%E5%B1%B1%E5%B8%82%29&oldid=98286158
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ