ゆたかいなりほんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
豊受稲荷本宮のお参りの記録(2回目)
投稿日:2021年12月30日(木)
参拝:2021年12月吉日
常磐線の柏駅と南柏駅の中間くらいの位置といった県道沿いに鎮座しています。
のぼりと看板が出てなければ気づかない感じのロケーションです。
距離的に両駅から歩いて20〜25分といったところですが、私は柏駅東口からバスで向かいました。
(柏駅東口5番乗り場「名戸ヶ谷(などがや)」ゆきで「豊町東(ゆたかちょうひがし)」下車徒歩5分です。)
のぼりと看板が出てなければ気づかない感じのロケーションです。
距離的に両駅から歩いて20〜25分といったところですが、私は柏駅東口からバスで向かいました。
(柏駅東口5番乗り場「名戸ヶ谷(などがや)」ゆきで「豊町東(ゆたかちょうひがし)」下車徒歩5分です。)
狭めの境内に所狭しとさまざまなものが鎮座しています。
福禄寿
蛇
本殿の奥に授与所があります。
現在の御朱印ラインナップ
雨風をしのげる待ち合いスペースが用意されています。
久々に石油ストーブを見ました。
久々に石油ストーブを見ました。
さらには御朱印を用意してもらっている間にお茶と飴を頂きました。
ありがとうございます😊
ありがとうございます😊
サンタではなく
『いなりが里にやってきた』
きつねさんとともに福禄寿御一行が里におでましです。
800円です。
『いなりが里にやってきた』
きつねさんとともに福禄寿御一行が里におでましです。
800円です。
こちらは御朱印ではなく
A4サイズの紙に描かれた福絵です。
初穂料1000円。
A4サイズの紙に描かれた福絵です。
初穂料1000円。
すてき
投稿者のプロフィール
![くらぽんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/KNBJiHBdqFW4WpurMhgbzz41ZGv8ECQSjF1RcvoSbbY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230101-022003_9UEskqpCl0.jpg@webp)
くらぽん259投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。