いいだかじんじゃ
飯高神社のお参りの記録一覧
千葉県 下郡駅
いいだかじんじゃ
千葉県 下郡駅
二つの鳥居と200段近い苔むした石段を登ります。
浅間神社、船塚神社に続く林道を使って縦走するのもいいですが、雰囲気を味わいたいなら表参道を使いたいところ。
手水鉢には「波に龍」、本殿もよく見ると彫刻が施されています。
いかにも由緒のありそうな大きな神社ですが、どんな歴史があるのか窺い知ることはできません。
一の鳥居
二の鳥居
参道
新しめの石段
古めの石段
苔むした石段
拝殿
文化元年
手水鉢 波に龍
狛犬
狛犬
拝殿内部 本殿彫刻は無銘
庚申塔
庚申塔群
境内
北側入口 林道山本線
16
0