だいろくてんじんじゃ
千葉県 俵田駅
私有地を通らないとたどり着けません。 社殿の裏は城跡になっています。
焚火してる人がいたので光芒がはっきり見えますを
大正13年。
衆議院議員 鈴木又次郎?
第六天。ちなみに皇産靈神社として登録されていました。どちらが正しいのかはわかりません。
文字情報がある貴重な石祠。
城跡があるらしいですが、蚊とかすごそうなのでやめときます。
15
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
15
0