いつくしまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
嚴島神社のお参りの記録一覧
![竜王](https://minimized.hotokami.jp/W0LRHxm1Is691B1a_TqMrB-GuJms_MtvpHcNPUmSR5g/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
竜王
2024年05月29日(水)
1397投稿
千葉県木更津市富士見に鎮座する厳島神社。市杵島姫神を祭神とする。
社殿内の欄間飾りのように掲げられている彫刻のうち、中央の「日の出に鶴」と左右の「松に山鵲」は元々は社殿の唐破風の妻飾りと脇障子と考えられる。
銘文と作風から寛政7~12年頃(1795~1800)の「初代伊八」の武志伊八郎信由の作品と推定される。
もっと読む
![ナナ](https://minimized.hotokami.jp/sstaBo1iI28Z9SEEJqSYYvbPK94YkMz8X7sqfSSm4wk/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210815-124349_EDPxJhpCTe.jpg@webp)
ナナ
2023年01月03日(火)
543投稿
八剱八幡神社に向かう時見かけた小さな神社さん。気になるので歩いて向かいます。
弁天様が祀られています。
周りは掘りになっていて、本当は亀が🐢いるのでしょうか?おじさんが一生懸命除いていました。
拝殿には白うさぎが彫刻されています。
弁天では珍しいですね。
うさぎ好きとしては嬉しい発見です🐇
厳島神社の鳥居
手水は亀です🐢
拝殿、新年を迎える準備が済んでいます
しめ縄で隠れているけど白兎🐇☘️
もっと読む
![キャプテン村社](https://minimized.hotokami.jp/9lQP1dYjBIbNgIutCWEnOSqZsSKC3LX0Pfe30rH9jik/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
キャプテン村社
2021年01月05日(火)
7669投稿
建物を覗き込むと波の伊八が彫り上げた鶴と山鵲を見ることができます。
写真で見る以上に大きく迫力がありました。
鳥居
手水鉢
社殿
看板
山鵲と鶴
波に兎。おそらくコンクリ製。
鳥居
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
43
1