おおくにぬしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大國主神社のお参りの記録一覧
![キャプテン村社](https://minimized.hotokami.jp/9lQP1dYjBIbNgIutCWEnOSqZsSKC3LX0Pfe30rH9jik/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
キャプテン村社
2022年05月02日(月)
7669投稿
圧倒的迫力の杉が鳥居に寄り添うように道路沿いに聳えているためかなり目立ちます。横長の社殿を回り込んでみると巨大な岩壁になっており、神社を建てるために崖面を削ったことがわかります。こちらも迫力ありました。
もっと読む
![キャプテン村社](https://minimized.hotokami.jp/9lQP1dYjBIbNgIutCWEnOSqZsSKC3LX0Pfe30rH9jik/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
キャプテン村社
2020年05月16日(土)
7669投稿
二年ぶりの来訪。
スマホの性能が向上したおかげでいい感じに撮れました。
ちょっと離れたところにある案内板。
昭和二年。
道祖神。
社殿を覆うように迫る木々が迫力あります。
神楽殿。案内板曰く子供たちによる神楽の奉納が300年続いているそうです。
たぶん菅原公。
もっと読む
![キャプテン村社](https://minimized.hotokami.jp/9lQP1dYjBIbNgIutCWEnOSqZsSKC3LX0Pfe30rH9jik/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
キャプテン村社
2019年02月13日(水)
7669投稿
笠森観音の近くにある神社です。大胆に岩を削って切り出された境内は画像で見る以上の迫力があります。
くり抜かれた岩に社殿が囲まれているのが分かるでしょうか。
広いです。
トーンのせいで褪せた色になっていますが苔に覆われていて目の保養になります。
枯れた手水鉢と苔。
本殿。地層がくっきり。
本殿裏の壁面。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0